日本塩業地図

資料解題

かつては日本の各地にあった塩田ですが、明治から昭和にかけて計4回にわたって実施された「塩業整備」(製塩地整理)により次第に整理されていき、昭和45(1970)年から46年にかけての「第四次塩業整備」によって、全廃されることになります。

※ 第1回目及び第2回目の「製塩地整理」については、本デジタルライブラリーに掲載している「製塩地整理事蹟報告」及び「昭和四年度 昭和五年度 製塩地整理概要報告書」をご覧ください。

この『日本塩業地図』は、『全国塩田地図』(昭和29(1954)年ごろ。令和5(2023)年にデジタルデータを公開)に続き、昭和34(1969)年3月に日本専売公社塩脳部が発行した全国の塩田の地図です。原資料冒頭の「説明」によると、昭和33年2月付の公社の通達により制作されましたが、その後の異動もできるだけ反映しており、ほぼ、昭和34年2月時点の体裁を整えているということです。その時点で、全国には約4,520ヘクタールの塩田がありました。この数値は、『全国塩田地図』(昭和29年4月1日現在)の約4,725ヘクタールに比べて、約200ヘクタール減少していますが、戦後の「自給製塩」から「専業製塩」への転換に際して廃止された分と考えられます。

昭和34年2月というタイミングですが、この直後、同年から翌35年にかけて、塩専売制導入以来3回目、戦後では初となる「第三次塩業整備」が実施され、多くの塩田が整理(廃止)されています。「第三次塩業整備」での整理面積は2,000ヘクタール超に及びますが、本資料は、その直前の全国の塩田の様子を示した地図ということになります。

本資料の時点で、塩づくりの方法的には、採かん分野では『全国塩田地図』の時点ではまだ普及し始めであった「流下式塩田」がほぼ全国に普及しており、またせんごう分野でも、従来の平釜式及び蒸気利用式から、真空式への転換がほぼ完了していました。一方で、これらの普及に伴う生産性の向上等により、生産された塩の全量収納(買入れ)を行っていた日本専売公社は、過大な在庫に悩まされていました。そして、「第三次塩業整備」は、この過大な在庫の解消を大きな目的として、実施されるのです。

この『日本塩業地図』は、そのような時期の日本全国の塩田について、所在地だけでなく方式別の面積、せんごう方法などを示したものです。また、それら「地図の部」に加え、「表の部」として、塩田、製造関係だけでなく公社機能、輸入、流通等についての統計情報なども収録されており、当時の日本の塩業に関する統計資料としても活用できます(原資料冒頭の「説明」では、「日常の業務に便なるため、塩に関する主なる資料を集録した」とあります)。そういった様々な意味で、本資料は貴重な資料といえるでしょう。

ご利用に当たって

以下に掲載しているのは、昭和34年3月に日本専売公社塩脳部が発行した『日本塩業地図』(全一冊)を、公益財団法人塩事業センターが電子化(PDFファイル化)したもの、及びPDFファイルの一部(表形式のページ)を、Excel形式で書き下ろしたものです。

原資料はほぼA2サイズの片綴じで、昭和34年2月時点の全国の塩田の地図と、塩専売事業に係る各種の統計情報からなります。これらは、原資料の「目次」においては、各地の塩田の地図の「図の部」と、統計情報の「表の部」に分けて記載されています。また、「表の部」に掲載されているもの以外にも、「図の部」の各地図の前ページには、次ページに対応する表(塩田の面積など)が掲載されています(原資料では、見開き状態で左側に数値データ、右側に地図が表示されるようになっています)。PDFファイル化は、「図の部」「表の部」の全てのページ(白紙のページを除く)について行っております。また、表形式のページについては、原資料のサイズや文字の大きさに鑑み、PDFファイルでは読みづらいと考えられたので、Excel形式で書き下ろしています。

表の書き下ろしに際しては、原資料の掲載数値が誤っていると思われる箇所もありますが、そのままにしています。ただし、該当セルをピンク色で着色した上で、「○○の誤植と推定」といったコメントを入れておりますので、参考にしていただければと思います。なお、原資料で1ページに複数の表が収録されている場合には、Excel上ではシートを分けていることがあります。

PDF及びExcelファイルは、原資料の収録順に掲載しています。ご利用に際しては、「扉、説明・記号、目次」のPDFファイルの「目次」も参照ください。

原資料では、日本専売公社の当時の地方局別に、管轄している塩田の地図が掲載されています。これを受けて、PDFファイル及びExcelファイルは、地方局ごとに分けて掲載しています。ただし、広島地方局及び高松地方局については、地図の枚数が多くPDFファイルの容量が大きくなるため、複数に分割して掲載しています。

原資料は60年以上前に発行されたもののため、紙の汚れ等により読みづらい箇所もあります。また、PDFファイルについては、テキストのOCR処理は実施しておりません。

各PDFデータ及びExcelデータは、ご自由にダウンロードいただけますが、各データ及びこれを印刷したものの商業利用はご遠慮ください

また、『日本塩業地図』の記載内容に関するお問合せには、回答できないこともありますので、あらかじめご了承願います。

PDF・Excelファイル

扉、説明・記号、目次 PDF(11.2MB)

全国 PDF(35.8MB) Excel

 日本専売公社塩関係機関一覧表、日本全図 他

札幌地方局 PDF(7.5MB) Excel

仙台地方局 PDF(15.5MB) Excel

 石巻出張所、塩釜出張所

郡山、水戸、宇都宮、高崎地方局 PDF(14.2MB) Excel

 磐城出張所

東京地方局 PDF(14.5MB) Excel

 千葉支局

金沢地方局 PDF(22.1MB) Excel

 珠洲出張所

名古屋地方局 PDF(30.1MB) Excel

 下田出張所、豊橋出張所、吉良出張所

大阪地方局 PDF(72.8MB) Excel

 姫路支局、田辺出張所、赤穂支局

岡山地方局 PDF(72.7MB) Excel

 牛窓出張所、玉野出張所、児島出張所、玉島出張所

広島地方局(その1) PDF(85.7MB) Excel

 松永出張所、尾道出張所、瀬戸田出張所、竹原出張所

広島地方局(その2) PDF(92.6MB) Excel

 柳井出張所、徳山出張所、防府工場、山口支局、下関出張所

徳島地方局 PDF(36.8MB) Excel

 直轄、鳴門支局

高松地方局(その1) PDF(53.4MB) Excel

 直轄

高松地方局(その2) PDF(51.5MB) Excel

 坂出支局

高松地方局(その3) PDF(67.1MB) Excel

 詫間出張所、新居浜出張所、今治出張所、伯方出張所

福岡地方局 PDF(21.6MB) Excel

 門司支局、直轄、佐世保出張所

熊本地方局 PDF(33.4MB) Excel

 豊後高田出張所、大分支局、姫島出張所

鹿児島地方局 PDF(27.6MB) Excel

 串間出張所、鹿屋出張所、指宿出張所、種子島出張所、大島出張所

諸統計表、製塩方式系統図 PDF(33.9MB) Excel

索引、奥付 PDF(9.9MB)