香川新報 4
カガワシンポウ
書名 | 香川新報 4 |
---|---|
書名ヨミ | カガワシンポウ |
副書名 | - |
副書名ヨミ | - |
叢書名 | - |
巻次等 | 4 |
装丁 | 写 |
著者名 | 坂出市立図書館 |
著者名ヨミ | サカイデシリツトショカン |
出版者等 | - |
出版年 | - |
内容 | ◇農商務省の事業 明治30.1.8朝1 ◇専売特許天日製塩 明治30.1.12朝1 ◇塩釜改造 明治30.1.12朝3 ◇塩田拡張 明治30.1.17朝3 ◇台湾に於ける塩業 宇多津塩田事件判決文 明治30.1.23朝1 ◇需要地における食塩の強弱説 明治30.2.13朝1 ◇塩業家に警告 明治30.2.18朝3 ◇差塩の変色 明治30.2.19朝3 ◇塩商組合設立 明治30.3.4朝3 ◇定期新斉田塩の前途 明治30.3.16朝1‖◇塩業の改良 明治30.3.17朝◇3 ◇台湾の製塩法及び販売法 明治30.4.13朝4 ◇台湾の製塩法及び販売法 明治30.4.14朝1 ◇台湾の製塩法及び販売法 明治30.4.15朝1 ◇潟元塩商合資会社総会 明治30.4.15朝3 ◇台湾の製塩法及販売法 明治30.4.17朝1 ◇台湾の製塩法及販売法 明治30.4.18朝1 ◇ドイツ食塩の輸入 明治30.4.21朝1 ◇赤穂塩と新斉田の比較 明治30.5.15朝4 ◇新斉田の暴落 明治30.5.19朝4 ◇塩業者の奮発 明治30.6.8朝3 ◇ドイツ食塩及び支那食塩 明治30.6.9朝1 ◇井上甚太郎氏の食塩論 香西の塩田 明治30.6.12朝3 ◇食塩の前途如何 明治30.6.16朝1 ◇物価騰貴の趨勢 明治30.6.26朝1 ◇食塩概況 明治30.7.7朝2 ◇村田塩業協会長の談話 明治30.7.13朝3 ◇村田氏談話 塩田模型 明治30.7.13朝3 ◇詑間の水産談 明治30.7.14朝3 ◇塩業調査に関する建議 明治30.7.20朝1 ◇模型塩田 明治30.7.22朝3 ◇県下の製塩高 明治30.7.25朝2 ◇塩業家召集 明治30.7.25朝3 ◇物価 明治30.8.1朝3 ◇潟元塩況 明治30.8.3朝3 ◇塩の新甫と現物市場 明治30.8.4朝2 ◇新斉田塩 明治30.8.8朝1 ◇水産諮問会の議案 明治30.8.21朝1 ◇大日本塩業協会の総裁 明治30.8.21朝2 ◇宇多津製塩株式会社第6回決算報告 明治30.10.2朝4 ◇大日本塩業協会大会と水産会 明治30.10.16朝3 ◇塩業家の豊年 明治30.10.23朝4 ◇村田氏の塩業談(資料なし) 明治30.11.2朝1 ◇改良製塩流動塩田法 明治30.11.5朝1‖◇塩業大会順序 明治30.11.1◇0朝1 ◇塩田築造の事 明治30.11.12朝3 ◇水産諮問会 明治30.11.13朝1 ◇大日本塩業協会第1次大会 明治30.11.16朝2 ◇水産博覧会審査概評 明治30.11.30朝1 ◇水産博覧会報 明治30.12.1朝1 ◇外国食塩輸入に就いて 明治30.12.2朝1 ◇第2回水産博覧会閉会式 明治30.12.4朝1 ◇食塩輸出 塩産会社の祝宴 明治30.12.9朝3 ◇輸出食塩取締 明治30.12.12朝3 ◇塩田計画 明治31.3.2朝3 ◇内国重要品相場 明治31.3.6朝1 ◇台湾島製塩業の好望 明治31.4.3朝1 ◇林田の産塩 明治31.4.12朝3 ◇台湾の塩田地貸下 明治31.4.29朝1 ◇仁尾浜の塩田 明治31.5.3朝3 ◇物価の騰費本邦における内地食塩 明治31.5.7朝1 ◇外塩の好評に就て 明治31.5.25朝1 ◇物価の趨勢 明治31.6.7朝1 ◇大日本塩業協会第2次大会 明治31.6.17朝2 ◇標準塩の決定 明治31.7.21朝2 ◇外塩 明治31.7.26朝2 ◇食塩改良計画の後 明治31.8.3朝1 ◇日本塩業の現在及び将来 明治31.8.6朝1 ◇製塩の改良に就て 明治31.8.7朝1 ◇日本塩業の現在及び将来 明治31.8.9朝2 ◇日本塩業の現在及び将来 明治31.8.10朝1 ◇日本塩業の現在及び将来 明治31.8.11朝1 ◇塩業調査会の組織 明治31.8.11朝2 ◇日本塩業の現在及び将来 明治31.8.16朝2 ◇塩業調査会委員 昭和31.8.19朝2 ◇日本塩業の現在及び将来 明治31.8.20朝2 ◇食塩 明治31.8.21朝3 ◇塩業調査会の延期 明治31.8.22朝2 ◇塩業調査会諮問案 明治31.8.26朝1 ◇製塩試験場の設置 明治31.8.26朝2 ◇塩業調査特別委員会 明治31.9.25朝2‖◇塩業調査会 明治31.9.28朝◇1 ◇塩業調査会議案 明治31.9.28朝1 ◇塩業調査会に就て 明治31.9.28朝2 ◇塩業調査会に於ける大石大臣の演説 明治31.9.29朝1 ◇塩業調査会に於ける大石大臣の演説 明治31.9.30朝2 ◇塩業調査会の結了 明治31.10.2朝1 ◇農商務省の食塩改良計画 明治31.10.8朝1 ◇台湾塩業会社設立の計画 明治31.10.9朝2 ◇塩業組合会 明治31.12.4朝3 ◇林田塩産株式会社第8回事業報告 明治31.12.8朝4 ◇食塩同業組合会 明治31.12.25朝3 ◇食塩同業組合会設立会 明治31.12.28朝3 |
棚番号 | E21 |
請求記号 | S02-82-KG |