日本塩学会誌 第14巻第6号・第15巻第1号〜第4号
ニホンシオガッカイシ

書名日本塩学会誌 第14巻第6号・第15巻第1号〜第4号
書名ヨミニホンシオガッカイシ
副書名-
副書名ヨミ-
叢書名-
巻次等14
装丁-
著者名稲川徹編
著者名ヨミイナガワ トオル
出版者等日本塩学会
出版年196101
内容◇14巻6号(通巻73号)昭和36年1月
◇ 報文
◇ 製塩工程におけるフッ素の行動について‖清水和雄‖シミズ カズオ‖渡部忠行‖◇ ワタナベ タダユキ
◇ フェロシアン塩添加食塩の固結防止機構‖水谷嘉隆‖ミズタニ ヨシタカ‖増沢力◇ ‖マスザワ ツトム
◇ 水分変化における食塩の固結現象‖江崎茂‖エザキ シゲル‖杉山幹雄‖スギヤマ◇ ミキオ
◇ 文献紹介 製塩関係特許抄録‖中谷守也‖ナカタニモリヤ
◇15巻1号(通巻74号)昭和36年4月
◇ 巻頭言 整理後の問題点について‖小林章‖コバヤシ アキラ
◇ 報文
◇ 海洋塩の分析‖秋本信吉‖アキモト シンキチ‖◇◇◇食塩の固結防止剤の選定
◇ 固結防止剤添加塩の堆積‖江崎茂‖エザキ シゲル‖小林秀雄ほか‖コバヤシ ヒ◇ デオ
◇ 文献紹介 製塩関係特許抄録‖中谷守也‖ナカタニモリヤ
◇15巻2号(通巻75号)昭和36年6月
◇ 報文 食塩固結防止剤コロイド性炭酸カルシウム添加に応用したテーブルフイダー‖◇ 斎藤孝平‖サイトウ コウヘイ‖脇元光夫ほか‖ワキモト ミツオ
◇15巻3号(通巻76号)昭和36年8月
◇ 巻頭言 タイ国の塩研究‖半沢信久‖ハンザワ ノブヒサ
◇ 講座 イオン交換樹脂膜‖山辺武郎‖ヤマベ タケオ
◇15巻4号(通巻77号)昭和36年11月
◇ 巻頭言 塩業経営と研究機関‖野口武‖ノグチ タケシ
◇ 講座 海塩利用に関する問題‖永井彰一郎‖ナガイショウイチロウ
◇ マグネシウム化合物‖室谷寛‖ムロタニ ヒロシ‖◇◇文献紹介 製塩関係特許抄録
棚番号D36
請求記号Z00--NH
検索結果に戻る