石川県郷土誌類抜粋集〔抄写〕
イシカワケンキョウドシルイバッスイシュウ

書名石川県郷土誌類抜粋集〔抄写〕
書名ヨミイシカワケンキョウドシルイバッスイシュウ
副書名-
副書名ヨミ-
叢書名-
巻次等-
装丁-
著者名-
著者名ヨミ-
出版者等-
出版年-
内容1 石川県史 3編〔石川県〕昭和15年 5章 殖産製造〔8節 雑業(1 製塩)]
1 塩務藩吏
2 農吏の塩務兼掌
3 塩士
4 塩釜
5 製塩納入
6 御塩蔵
7 塩の販売 2 七尾市史 資料編 4巻〔七尾市〕
1 古墳文化
1 土器製塩遺跡 3 石川県珠洲郡誌〔珠洲郡役所〕大正12年 5章 産業〔製塩業〕
1 塩田
2 藩政時代の製塩
3 明治以後の沿革 4 大正7年石川県珠洲郡統計書〔珠洲郡役所〕大正9年
1 水産
157 食塩産額町村別 大正7年 5 珠洲の歴史〔珠洲市〕昭和39年
1 塩田の地図 安政年間,昭和38年
2 製塩がさかんだったわけ
1 乍恐書付を以て御願奉申上候 安政4年
3 製塩の主なかかり
4 製塩労働のようす
5 塩の産額
1 文政年間製塩高
6 塩の収納
1 御塩蔵分布図 安政6年
7 砂取節
棚番号A15
請求記号214-43-IK
検索結果に戻る