近世瀬戸内経済史研究
キンセイセトウチケイザイシケンキュウ

書名近世瀬戸内経済史研究
書名ヨミキンセイセトウチケイザイシケンキュウ
副書名-
副書名ヨミ-
叢書名-
巻次等-
装丁-
著者名河田 章
著者名ヨミカワタ アキラ
出版者等吉備人出版
出版年2005
内容第一部 岡山藩流通史
第三章 藩領域市場と株仲間
2 塩問屋の運上と株仲間・・・・166
(1)塩問屋の成立について・・・166
(2)塩浜運上の成立・・・167
(3)塩問屋の株仲間の独占から崩壊・・・172
第二部 長州藩塩業史
はじめに・・・250
第一章 三田尻塩田と筑豊炭の藩際交易・・・252
1 石炭焚きの始まり・・・253
2 筑前炭旅出禁止・・・256
3 石炭運上・・・257
4 十州塩田の石炭焚き・・・260
5 化政・天保期の九州炭移入・・・263
6 休浜替持法開始の燃料・・・267
7 幕末期の石炭・・・270
おわりに・・・274
第二章 三田尻塩田における諸問題・・・290
1 支配と塩浜共同体・・・290
2 休浜三八法と二九法・・・295
3 持越塩・・・299
4 塩販売圏・・・302
5 塩浜の度量衡・・・305
おわりに・・・308
結語・・・308
棚番号D13
請求記号672-78-KS
連想検索による関連資料
検索結果に戻る