日経レストラン 246号 1998.3
ニッケイレストラン246
書名 | 日経レストラン 246号 1998.3 |
---|---|
書名ヨミ | ニッケイレストラン246 |
副書名 | - |
副書名ヨミ | - |
叢書名 | - |
巻次等 | 246 |
装丁 | 126p,28cm。 |
著者名 | - |
著者名ヨミ | - |
出版者等 | 日経BP社 |
出版年 | 199803 |
内容 | ◇1 トピックレポート−塩 ◇ 1 専売制廃止で「自然塩」が急増、こだわり次第で活用法も多彩に ◇ 1 種類編〔1.海外産(1.海塩,2.岩塩),2.国内産(1.流下式,2.直煮式,3.揚◇ げ浜式,4.再製加工塩:5.ニガリ補足再製塩,6.用途に合わせた塩)〕 ◇ 2 ケース編〔うちの店のこだわりの塩活用法〕 ◇ 3 塩選びで注意したい三つのポイント〔1.味,2.使い勝手,3.安全性〕 |
棚番号 | D66 |
請求記号 | Z03--NK |
連想検索による関連資料
- 塩屋さんが書いた塩の本松本永光著
- ......健康は海から 塩とニガリがよくわかる本玉井恵‖著
- 月刊 専門料理 32巻11号 1997年11月特集:塩が肝心−調理の原点、調味の根本木村真季編
- 海水資源の利用日本海水学会編
- ファミリー109 269号 1998年3月特集:賢く「塩」とお付き合い−いろいろな塩が登場!−東急ストア編
- 塩とニガリがよくわかる本