水産界 大正6年
スイサン カイ タイショウ 6 ネン
書名 | 水産界 大正6年 |
---|---|
書名ヨミ | スイサン カイ タイショウ 6 ネン |
副書名 | - |
副書名ヨミ | - |
叢書名 | 大日本水産会報告 2 |
巻次等 | 2 |
装丁 | 抄写 |
著者名 | 大日本水産会 |
著者名ヨミ | ダイニホン スイサン カイ |
出版者等 | 大日本水産会事務所 |
出版年 | 大正6年 |
内容 | ◇412号(大正6.1) ◇◇水産国としての日本〔漁塩〕‖仲小路廉‖ナカコウジ レン ◇◇大正5年の水産貿易に就て〔粗製食塩〕‖小川清一‖オガワ セイイチ ◇413号(大正6.2) ◇◇根室のケルプ塩化加里及粗製沃度‖篠田平三‖シノダ ヘイゾウ ◇414号(大正6.3) ◇◇製造経済上より観たる鱈漁業(上)〔用塩割合〕‖立川卓逸‖タチカワ タクイツ ◇◇帝国水産連合会第2回大会詳報 ◇◇昨年の水産輸出増加 ◇415号(大正6.4) ◇◇水産物輸出振興に関し臨時産業調査局に希望す ◇◇製造経済上より見たる鱈漁業(下)〔食塩の使用〕‖立川卓逸‖タチカワ タクイツ ◇416号(大正6.5) ◇◇海藻の利用法及其予期(1)‖マーシャル・エー・ホウヰー‖マーシャル エー ホウ イー‖岡村金太郎訳‖オカムラ キンタロウ ◇417号(大正6.6) ◇◇海藻の利用法及其予期(2)‖マーシャル・エー・ホウヰー‖マーシャル エー ホウ イー‖岡村金太郎訳‖オカムラ キンタロウ ◇◇鮮魚輸送と防腐剤(上)‖河村尊雄‖カワムラ タカオ ◇418号(大正6.7) ◇◇鮮魚輸送と防腐剤(下)〔食塩〕‖河村尊雄‖カワムラ タカオ ◇◇水産物輸出激増〔食塩〕 ◇419号(大正6.8) ◇◇塩交付金改正 ◇◇収納塩賠償価格表改正 ◇420号(大正6.9) ◇◇上半期水産物輸出入高 ◇421号(大正6.10) ◇◇露領勘察加漁業の将来(其1)〔漁業塩〕‖稲葉元邦‖イナバ モトクニ ◇◇最近水産物輸出高 ◇◇最近5箇年重要貿易品 ◇422号(大正6.11) ◇◇露領勘察加漁業の将来(其2)〔塩陸揚証明書〕‖稲葉元邦‖イナバ モトクニ ◇◇最近水産物輸出高 ◇423号(大正6.12) ◇◇塩賠償価格改正 ◇◇露領漁業彙報〔製塩開始の計画〕 |
棚番号 | D32 |
請求記号 | Z00--DN |
連想検索による関連資料
- 大日本水産会報 大正2年大日本水産会
- 水産界 大正12年大日本水産会
- 水産界 大正11年大日本水産会
- 水産界 大正5年大日本水産会
- 水産界 大正8年大日本水産会
- 大日本水産会報 大正3年大日本水産会