水産界 大正11年
スイサン カイ タイショウ 11 ネン
書名 | 水産界 大正11年 |
---|---|
書名ヨミ | スイサン カイ タイショウ 11 ネン |
副書名 | - |
副書名ヨミ | - |
叢書名 | 大日本水産会報告 2 |
巻次等 | 25 |
装丁 | 抄写 |
著者名 | 大日本水産会 |
著者名ヨミ | ダイニホン スイサン カイ |
出版者等 | 大日本水産会事務所 |
出版年 | 大正11年 |
内容 | ◇473号(大正11.2) ◇◇食物の養生〔食塩の量〕 ◇◇東条式製塩竈の試験成績 ◇◇茨城の精製漁業塩使用秋刀魚塩蔵試験の結果 ◇474号(大正11.3) ◇◇雑件紹介〔専売特許種式魚類用食塩注射器〕 ◇◇会社近況〔大日本塩業の成績〕 ◇475号(大正11.4) ◇◇発明専用権の制度より水産へ(其5)‖鈴木敏三‖スズキ トシゾウ ◇◇平和博水産館の出品評(其1) ◇◇雑件一束〔高知の水産用塩其他1件〕 ◇476号(大正11.5) ◇◇第2会場に於ける水産出品物(其2)〔満蒙館、台湾館〕 ◇477号(大正11.6) ◇◇内地製塩の減収と賠償引上運動 ◇478号(大正11.7) ◇◇政府の外塩購買 ◇◇山東条約中の製塩業 ◇◇雑件一束〔函館の漁業貿易(再輸出食塩)〕 ◇479号(大正11.8) ◇◇塩の賠償価引上 ◇◇雑件一束〔函館の漁業貿易(塩)〕 ◇482号(大正11.11) ◇◇青島塩田の陳情 ◇◇第6回日本海方面1府5県水産集談会 |
棚番号 | D32 |
請求記号 | Z00--DN |