食の科学 通巻39号
トクベツキカクショクエン
書名 | 食の科学 通巻39号 |
---|---|
書名ヨミ | トクベツキカクショクエン |
副書名 | 特別企画 食塩 |
副書名ヨミ | ショクノカガク |
叢書名 | - |
巻次等 | 39 |
装丁 | - |
著者名 | 農政調査委員会編 |
著者名ヨミ | ノウセイチョウサイインカイ |
出版者等 | 丸ノ内出版 |
出版年 | 197712 |
内容 | ◇特別企画 食塩 ◇ 1 塩の歴史と製塩法の発達‖関口二郎‖セキグチジロウ ◇ 2 塩の“ふるさと”紀行‖寺澤正‖テラサワ タダシ ◇ 3 塩の需給と流通‖長谷正視‖ハセ マサミ ◇ 4 塩の用途・種類・規格‖大林重明‖オオバヤシシゲアキ ◇ 5 自然塩と化学塩‖森雅央‖モリ マサオ ◇ 6 塩と味覚‖杉田浩一‖スギタ コウイチ ◇ 7 塩とからだ‖木村修一‖キムラ シュウイチ‖◇◇8 減塩食 ◇ 9 食塩と静菌・防腐‖河端俊治‖カワバタ トシハル |
棚番号 | D63 |
請求記号 | Z03--SN |
連想検索による関連資料
- 食の科学 185号〔抄写〕特別企画食塩文化考老山勝編
- 食の科学 通巻 245号 1998年7月〔抄写〕老山勝編
- 食の科学 通巻 243号 1998年5月〔抄写〕老山勝編
- 日本海水学会誌 第32巻(第5〜6号)・第33巻(第1〜4号)日本海水学会編
- 日本塩学会誌 第14巻第1号〜第5号稲川徹編
- 生活科学 第4巻第4号塩と生活 (全誌特輯)