生活科学 第4巻第4号
セイカツカガク

書名生活科学 第4巻第4号
書名ヨミセイカツカガク
副書名塩と生活 (全誌特輯)
副書名ヨミシオトセイカツ
叢書名-
巻次等4
装丁-
著者名-
著者名ヨミ-
出版者等毎日新聞社
出版年194504
内容◇塩と生活(全誌特輯)
◇ 生活標識「塩と戦争生活」‖東荻秀一‖ヒガシオギシュウイチ
◇ 塩は戦争になぜ必要か‖杉二郎‖スギ ジロウ
◇ 塩と生理‖杉本好一‖スギモト コウイチ
◇ 塩と勤労‖有本邦太郎‖アリモト クニタロウ
◇ 塩の成分と作用‖高木和男‖タカギ カズオ
◇ 塩を家庭で、村で、学校でつくりませう‖千歳雄吉‖チトセ ユウキチ
◇ 製塩の草分地(宮城県野蒜村)‖船山精一‖フナヤマ セイイチ
◇ 隣組の製塩法(鹿児島県指宿町)‖蒲生俊次‖ガモウ シュンジ
◇ 学校の製塩法(鹿児島下水流枝)‖瀬戸口森右衛門‖セトグチ モリエモン
◇ 塩の使ひ方(海水の成分)‖佐々木理喜子‖ササキリキコ
◇ 随想 塩と人体‖溝淵忠雄‖ミゾブチ タダオ
◇ 塩(短歌)‖阿部静枝‖アベ シズエ
◇ 塩(俳句)‖山口青邨‖ヤマグチ
◇ 日日の塩(川柳)‖三上三太郎‖ミカミ サンタロウ
棚番号D62
請求記号Z03--SK
検索結果に戻る