日本海水学会誌 第27巻第5号〜第6号・第28巻第1号〜第4号
ニホンカイスイガッカイシ

書名日本海水学会誌 第27巻第5号〜第6号・第28巻第1号〜第4号
書名ヨミニホンカイスイガッカイシ
副書名-
副書名ヨミ-
叢書名-
巻次等27
装丁-
著者名杉山幹雄編
著者名ヨミスギヤマ ミキオ
出版者等日本海水学会
出版年197401
内容◇27巻5号(通巻149号)昭和49年1月
◇ 一般報文
◇ 原子吸光分析法による食塩中のヒ素の微量定量‖武者宗一郎‖ムシャ ソウイチロ◇ ウ
◇ 製塩工場におけるモデル加熱器によるステンレス鋼伝熱管の腐食試験‖長岡幸男‖◇ ナガオカ ユキオ‖相田四郎‖アイダ シロウ
◇ 外部電源法による製塩蒸発缶加熱器の防食‖長岡幸男‖ナガオカ ユキオ‖伊豆浦◇ 宏ほか‖イズウラ ヒロシ◇◇会員寄書 塩田製塩よりイオン製塩へ―とくに化学◇ 的管理の必要について
◇27巻6号(通巻150号)昭和49年3月
◇ 巻頭言 使用海水のPotentiality‖半沢信久‖ハンザワ ノブヒサ
◇ 一般報文 オーストラリア天日塩の結晶中および結晶表面の不純物について‖増沢力◇ ‖マスザワ ツトム‖松本多恵子‖マツモト タエコ
◇28巻2号(通巻152号)昭和49年7月
◇ 一般報文 塩の不純物の固結におよぼす影響‖増沢力‖マスザワ ツトム‖米井祥男◇ ‖ヨネイ ヨシオ
棚番号D36
請求記号Z00--NH
検索結果に戻る