財政と専売 1〜5号 昭和23年
ザイセイトセンバイ

書名財政と専売 1〜5号 昭和23年
書名ヨミザイセイトセンバイ
副書名-
副書名ヨミ-
叢書名-
巻次等1
装丁
著者名大蔵省専売局編
著者名ヨミ-
出版者等大蔵省専売局
出版年194804
内容◇1 財政と専売 1号 昭和23年4月
◇ 専売行政論(1)‖庄司喜久男‖ショウジ キクオ
◇ イタリアの専売制度‖石橋英夫‖イシバシ ヒデオ
◇ 随筆「塩の辛味」‖山本和夫‖ヤマモト カズオ
◇ 塩専売50年史(1)‖深瀬龍起‖フカセ タツオキ
◇ 公団と専売‖調査室
◇2 財政と専売 2号 昭和23年5月
◇ 塩の輸入問題をめぐって‖村田博‖ムラタ ヒロシ
◇ 随筆「僕の観た塩」‖篠田融‖シノダ トオル
◇ 専売行政論(2)専売の利害‖庄司喜久男‖ショウジ キクオ
◇ 罰則の強化 煙草専売法の一部を政明する等の法律について‖福永公一‖フクナガ
◇ コウイチ
◇3 財政と専売 3号 昭和23年6月
◇ 国営事業論‖黒沢清‖クロサワ キヨシ
◇ 随筆「塩」‖南江治郎‖ナンコウ ジロウ
◇ 専売行政論(3)専売の経営‖庄司喜久男‖ショウジ キクオ
◇ 塩専売法解説(1)‖高村健一郎‖タカムラ ケンイチロウ
◇4 財政と専売 4号 昭和23年7月
◇ 巻頭言‖松尾俊次‖マツオ シュンジ
◇ 随筆「作曲と塩」‖服部良一‖ハットリ リョウイチ
◇ 塩専売法解説(2)‖高村健一郎‖タカムラ ケンイチロウ
◇ 日本塩業史ものがたり‖楫西光速‖カジニシ ミツハヤ
◇5 財政と専売 5号 昭和23年9月
◇ ことしの専売局予算‖高橋時男‖タカハシ トキオ
◇ 随筆「食塩」‖別当薫‖ベッショ カオル
◇ 塩専売法解説(3)‖高村健一郎‖タカムラ ケンイチロウ
棚番号D65
請求記号Z06--ZS
連想検索による関連資料
検索結果に戻る