専売協会誌 209〜 217号 昭和5年〔抄写〕
センバイキョウカイシ

書名専売協会誌 209〜 217号 昭和5年〔抄写〕
書名ヨミセンバイキョウカイシ
副書名-
副書名ヨミ-
叢書名-
巻次等-
装丁-
著者名専売協会編
著者名ヨミ-
出版者等専売協会
出版年193001
内容◇1 専売協会誌 209号 昭和5年1月
◇ 塩田巡り
◇ 昭和4年度10月分収納現況‖塩脳課
◇2 専売協会誌 210号 昭和5年2月
◇ 昭和4年度11月分塩収納現況‖塩脳課
◇3 専売協会誌 211号 昭和5年3月
◇ 欧米各国に於ける製塩業の近況1‖久保田美寿雄‖クボタ ミズオ
◇ 昭和4年度12月分塩収納現況‖塩脳課
◇4 専売協会誌 212号 昭和5年4月
◇ 欧米各国に於ける製塩業の近況2‖久保田美寿雄‖クボタ ミズオ
◇ 昭和5年度1月分塩収納現況‖塩脳課
◇5 専売協会誌 213号 昭和5年5月
◇ 潮の干満に就て‖小倉伸吉‖オグラ シンキチ
◇ 欧米各国に於ける製塩業の近況3‖久保田美寿雄‖クボタ ミズオ
◇ 昭和5年度2月分塩収納現況‖塩脳課
◇6 専売協会誌 214号 昭和5年6月
◇ 欧米各国に於ける製塩業の近況4‖久保田美寿雄‖クボタ ミズオ
◇ 昭和5年度3月分塩収納現況‖塩脳課
◇7 専売協会誌 215号 昭和5年7月
◇ 欧米各国に於ける製塩業の近況5‖久保田美寿雄‖クボタ ミズオ
◇ 輸移入塩鑑定の簡易なる1方法‖山田貢‖ヤマダ ミツク
◇ 昭和5年度4月分塩収納現況‖塩脳課
◇8 専売協会誌 216号 昭和5年8月
◇ 欧米各国に於ける製塩業の近況6‖久保田美寿雄‖クボタ ミズオ
◇ 輸移入塩鑑定の簡易なる1方法(続)‖山田貢‖ヤマダ ミツグ
◇ 昭和5年度6月分塩収納現況‖塩脳課
◇9 専売協会誌 217号 昭和5年9月
◇ 欧米各国に於ける製塩業の近況7‖久保田美寿雄‖クボタ ミズオ
◇ 昭和5年度7月分塩収納現況‖塩脳課
棚番号D65
請求記号Z06--SK
検索結果に戻る