専売 293〜 303号 昭和12年〔抄写〕
センバイ

書名専売 293〜 303号 昭和12年〔抄写〕
書名ヨミセンバイ
副書名塩業関係記事抜粋
副書名ヨミエンギョウカンケイキジバッスイ
叢書名-
巻次等-
装丁改題:専売協会誌
著者名専売協会編
著者名ヨミ-
出版者等専売協会
出版年193701
内容◇1 専売 293号 昭和12年1月
◇ 昭和12年を迎う‖荒井誠一郎‖アライ セイイチロウ
◇ 販売専売の立場‖大庭次郎‖オオバ ジロウ
◇ 本邦塩業の将来性に就て‖田中新吾‖タナカ シンゴ
◇ 昭和11年度上半期分輸移入塩内地塩収納高比較表
◇ 内外地塩務関係協議会開催に就て‖塩輸移入係
◇ 昭和11年10月分塩輸入高表‖収納部収納課
◇ 塩業革新の現場から‖小林生‖コバヤシ セイ
◇2 専売 294号 昭和12年2月
◇ 塩売渡価格及交付金額告示‖販売部‖ハンバイブ
◇ 曹達工業に就て(講演)‖松井元太郎‖マツイ ゲンタロウ
◇ 昭和11年11月分塩等級別収納高表‖収納部収納課
◇ 昭和11年11月分塩収納現況‖収納部
◇ 昭和11年11月分塩輸入高表‖収納部
◇ 昭和11年11月分塩売渡高表‖販売部
◇3 専売 295号 昭和12年3月
◇ 曹達工業に就て(2)‖松井元太郎‖マツイ ゲンタロウ
◇ 昭和11年12月分塩収納現況‖収納部
◇ 昭和11年12月分塩売渡高表‖販売部
◇4 専売 296号 昭和12年4月
◇ 塩の常識(1)‖浅野巌‖アサノ イワオ
◇ 昭和11年1月分収納現況‖収納部
◇ 昭和11年2月分収納現況‖収納部
◇ 昭和11年1月分塩売渡高表‖販売部
◇5 専売 297号 昭和12年5月
◇ 結城大蔵大臣訓示 昭和12年4月24日地方専売局長会議に於て
◇ 荒井専売局長官訓示 昭和12年4月23日地方専売局長会議に於て
◇ 塩の常識(2)‖浅野巌‖アサノ イワオ
◇ 昭和11年度3月分塩収納現況‖収納部
◇ 昭和11年度2月分塩売渡高表‖販売部
◇ 随筆「塩嘗地蔵」‖福永生‖フクナガ セイ
◇6 専売 299号 昭和12年7月
◇ アルミニウム製造と食塩‖酒井輝二‖サカイ テルジ
◇ 朝香宮殿下を塩田に迎へ奉る‖小林末夫‖コバヤシスエオ
◇7 専売 301号 昭和12年9月
◇ 北支事変と長蘆塩‖牧野富次郎‖マキノ トミジロウ
◇8 専売 303号 昭和12年11月
◇ 専売は何処へ往く‖大庭次郎‖オオバ ジロウ
◇ 満州・北支旅行の素描‖荒川誠一郎‖アライ セイイチロウ
◇ 戦争と塩‖福永範一‖フクナガ ハンイチ
棚番号D64
請求記号Z06--SB
検索結果に戻る