製塩時報 16〜17号 昭和22年
セイエンジホウ
書名 | 製塩時報 16〜17号 昭和22年 |
---|---|
書名ヨミ | セイエンジホウ |
副書名 | - |
副書名ヨミ | - |
叢書名 | - |
巻次等 | 16 |
装丁 | - |
著者名 | 全国製塩協会編 |
著者名ヨミ | - |
出版者等 | 全国製塩協会 |
出版年 | 194706 |
内容 | ◇1 製塩時報 16号 昭和22年6月 ◇ 記事 ◇ 製塩用電力ノ現状ニ就イテ ◇ 「特報」製塩用電力ノ期間常時認可 ◇ 支部結成準備大会開カル ◇ 轉換専業製塩ノ自家用塩還元配給ニツイテ ◇ 臨時塩需給確保対策協議会開催 ◇ 第13回理事会 ◇ 第5回会員総会 ◇ 第2回製塩電力懇話会 ◇ 第3回製塩電力懇話会 ◇ 御知ラセ ◇ 東海地区製塩用試運転電力ノ使用状況 ◇ 「塩技術研究会誌」 ◇ 中研発行「新塩蔵法ト其ノ家施方法」 ◇ 協会ニ新電話架設 ◇ 文書發送調べ ◇ 御願ヒ ◇ 資料 ◇ 給与状況ニ就イテ ◇ 塩収納高調べ ◇ 編輯後記 ◇2 製塩時報 17号 昭和22年7月 ◇ 記事 ◇ 臨時塩需給対策協議会漸く結論に達す ◇ 北陸地域製塩業者電力問題に就て上京陳情す ◇ 塩価格の最近の動き ◇ 配炭公団の亜炭に関する業務開始等について ◇ 第16回理事会 ◇ 資 料 ◇ 会員会社の生産状況月報 ◇ 修繕費状況調べ ◇ 22年度塩生産及輸入実績 ◇ 最近に於ける輸入塩の配給状況 ◇ 藁工品需給状況 |
棚番号 | F16 |
請求記号 | Z00--SE |
連想検索による関連資料
- 日本塩業協会会報 1〜3号 昭和21〜22年住吉信吾編
- 全国塩業協議会会報 2巻1〜9号 昭和25年全国塩業協議会編
- 全国塩業協議会会報 3巻1〜11号 昭和26年全国塩業協議会編
- 全国塩業協議会会報 3巻12〜18号 昭和26年全国塩業協議会編
- 日塩協月報 5巻1〜6号 昭和33年日本塩業協会編
- 全国塩業協議会会報 1巻1〜17号 昭和24年全国塩業協議会編