日塩協月報 5巻1〜6号 昭和33年
ニチエンキョウゲッポウ
書名 | 日塩協月報 5巻1〜6号 昭和33年 |
---|---|
書名ヨミ | ニチエンキョウゲッポウ |
副書名 | - |
副書名ヨミ | - |
叢書名 | - |
巻次等 | 5 |
装丁 | - |
著者名 | 日本塩業協会編 |
著者名ヨミ | ニホンエンギョウキョウカイ |
出版者等 | 日本塩業協会 |
出版年 | 195801 |
内容 | ◇1 日塩協月報 5巻1号 ◇ 今月の問題 ◇ 最近の塩業の動き ◇ 塩関係ニュース ◇ 漬物の塩害問題解決す ◇ 塩元売人基本運賃決る ◇ 統計資料 ◇ 11月塩需給概況 ◇ 昭和32年度発行日塩協月報重要索引 ◇2 日塩協月報 5巻2号 ◇ 今月の問題 ◇ 公社塩業対策を検討 ◇ 大口需要者の要望調査終わる ◇ 塩関係ニュース ◇ 食料塩5団体、国会に請願 ◇ 国内塩利用研究中間報告会開かる ◇ ヴエトナム塩の状況について ◇ 統計資料 ◇ 12月塩需給概況ほか ◇3 日塩協月報 5巻3号 ◇ 今月の問題 ◇ 33度の塩販売はどうなるか ◇ 塩関係ニュース ◇ 32年度外塩買付終る ◇ 漬物問題全面解決す ◇ 統計資料 ◇ 1月塩需給概況ほか ◇4 日塩協月報 5巻4号 ◇ 今月の問題 ◇ 33年度上期外貨予算決まる ◇ 塩関係ニュース ◇ 塩生産費調査手続改正さる ◇ 上質塩全国的に販売拡大さる ◇ 統計資料 ◇ 2月塩需給概況ほか ◇5 日塩協月報 5巻5号 ◇ 今月の問題 ◇ 中共塩輸入の停止について ◇ 塩関係ニュース ◇ 散塩収納、貯蔵実施決まる ◇ 国内塩利用研究のうごき ◇ 塩脳関係試験研究発表会行わる ◇ 統計資料 ◇ 3月塩需給概況ほか ◇6 日塩協月報 5巻6号 ◇ 今月の問題 ◇ 外塩輸入発表行わる ◇ 塩関係ニュース ◇ 公社、塩業審議会を改組 ◇ 中共塩最終積取終る ◇ 最近の外塩買付状況 ◇ 全国塩田面積調査終る ◇ 最近の製塩工場建設状況 ◇ 統計資料 ◇ 4月塩需給概況ほか |
棚番号 | D35 |
請求記号 | Z00--NG |
連想検索による関連資料
- 日塩協月報 4巻1〜12号 昭和32年日本塩業協会編
- 日塩協月報 2巻1〜12号 昭和30年日本塩業協会編
- 日塩協月報 3巻1〜12号 昭和31年日本塩業協会編
- 日塩協月報 1巻1〜11号 昭和29年日本塩業協会編
- 全国塩加工工業会会報 3巻1〜11号 昭和26年全国塩加工工業会編
- 全国塩加工工業会会報 6巻1〜12号 昭和29年全国塩加工工業会編