塩業時報 20巻1〜12号 昭和43年
エンギョウジホウ

書名塩業時報 20巻1〜12号 昭和43年
書名ヨミエンギョウジホウ
副書名-
副書名ヨミ-
叢書名-
巻次等2
装丁-
著者名斎藤彰二編
著者名ヨミサイトウ ショウジ
出版者等塩業組合中央会
出版年196801
内容◇1 塩業時報 20巻1号 昭和43年1月
◇ 新春随筆
◇ 忙中閑‖荒井誠一郎‖アライ セイイチロウ
◇ 変れば変る‖岡俊平‖オカ シュンペイ
◇ 年頭所感‖日高広為‖ヒダカ ヒロタメ
◇ 塩業の設計‖小林章‖コバヤシ アキラ
◇ 塩専売強化論‖北西位佐久‖キタニシ イサク
◇ 2人の女性の話‖秋山信‖アキヤマ シン
◇ 新春雑記‖松尾俊次‖マツオ シュンジ
◇ 赤穂の塩業博物館‖宮本常一‖ミヤモト ツネイチ
◇ 3つの話題‖佐野まもる‖サノ マモル
◇ 解 説
◇ 塩特別収納価格について‖日本専売公社塩業課
◇ 随 想
◇ 四五六(双六)‖杉二郎‖スギ ジロウ
◇ 専売余談‖福家義太郎‖フケ ヨシタロウ
◇ 統計・雑報
◇ 昭和42年度10月分塩需給実績表
◇ 昭和42年度10月分塩収納高調
◇ 昭和42年度9月分製塩設備稼働状況
◇2 塩業時報 20巻2号 昭和43年2月
◇ 特別寄稿
◇ 侠骨の人‖松浦優‖マツウラ ユウ
◇ 内瀉浜‖広山堯道‖ヒロヤマ ギョウドウ
◇ 随想 四五六(双六)‖杉二郎‖スギ ジロウ
◇ 解 説
◇ 公益専売と財政専売‖関口二郎‖セキグチ ジロウ
◇ 統計・雑報
◇ 昭和42年度11月分塩需給実績表
◇ 昭和42年度11月分塩収納高調
◇ 昭和42年度10月分製塩設備稼働状況
◇3 塩業時報 20巻3号 昭和43年3月
◇特 集
◇ 最近の海水工業について‖杉二郎‖スギ ジロウ
◇ 淡水化方式の分類
◇ 多段フラシュ蒸発法
◇ イオン交換膜について
◇ かん水の組成について
◇ 製塩原価の低下要因
◇ 海水総合利用プラン
◇ 逆浸透法について
◇ ソーダ工業への利用
◇ 統計・雑報
◇ 昭和42年度12月分塩需給実績表
◇ 昭和42年度12月分塩収納高調
◇ 昭和42年度11月分製塩設備稼働状況
◇4 塩業時報 20巻4号 昭和43年4月
◇ 特別寄稿
◇ 藻塩以前のこと‖岡本明郎‖オカモト アキオ
◇ 東京湾沿岸の旧塩田を尋ねて(6)‖小沢利雄‖オザワ トシオ
◇ 随筆 専売余談‖福家義太郎‖フケ ヨシタロウ
◇ 統計・雑報
◇ 昭和42年度1月分塩需給実績表
◇ 昭和42年度1月分塩収納高調
◇ 昭和42年度12月分製塩設備稼働状況
◇5 塩業時報 20巻5号 昭和43年5月
◇ 解 説
◇ 塩業の合理化に対する私見‖古谷佐久一‖フルヤサクイチ
◇ 塩業問題の背景について
◇ 塩価について
◇ 採かん
◇ 徳山ソーダイオン交換膜使用所感
◇ 合理化
◇ 統計・雑報
◇ 昭和42年度2月分塩需給実績表
◇ 昭和42年度2月分塩収納高調
◇ 昭和42年度1月分製塩設備稼働状況
◇6 塩業時報 20巻6号 昭和43年6月
◇ 播州赤穂柴原家文書「年中用事控」(文政元年〜天保2年)
◇7 塩業時報 20巻7号 昭和43年7月
◇ 播州赤穂柴原家文書「年中用事控」(天保3年〜9年)
◇8 塩業時報 20巻8号 昭和43年8月
◇ 解 説
◇ 新しい自家発電設備(フリーピストンガスタービンによる電力―蒸気発生設備につ◇ いて)‖西川隆史‖ニシカワ タカシ
◇ 随筆 デフイ・メソッド(予見方式)‖北西位佐久‖キタニシ イサク
◇ 紹介 赤穂塩業資料館竣工
◇ 随筆 専売余談‖福家義太郎‖フケ ヨシタロウ
◇ 統計・雑報
◇ 昭和42年度3月分塩需給実績表
◇ 昭和42年度3月分塩収納高調
◇ 昭和42年度2月分製塩設備稼働状況
◇9 塩業時報 20巻9号 昭和43年9月
◇ 解 説
◇ 湿式フイルター型除鉄器による鉄粉除法(大太塩田(株)における実地試験結果を◇ 中心として)‖長岡幸男‖ナガオカ ユキオ
◇ 特別寄稿 食用最適塩追録‖西本友康‖ニシモト トモヤス
◇ 書評 広山尭道編著「赤穂塩業史」‖山田清‖ヤマダ キヨシ
◇ 統計・雑報
◇ 昭和40年度塩需給計画表
◇ 昭和43年度4・5月分塩需給実績表
◇ 昭和43年度4・5月分塩収納高調
◇ 昭和42年度3月分製塩設備稼働状況
◇ 昭和43年度4月分製塩設備稼働状況
◇10 塩業時報 20巻10号 昭和43年10月
◇ 播州赤穂柴原家文書「年中用事控」(天保10年〜嘉永元年)
◇11 塩業時報 20巻11号 昭和43年11月
◇ 播州赤穂柴原家文書「年中用事控」(嘉永2年〜安政3年)
◇12 塩業時報 20巻12号 昭和43年12月
◇ 特別寄稿
◇ 地熱‖池田成男‖イケダ シゲオ
◇ 続“藻塩”考‖岡本明郎‖オカモト アキオ
◇ 随想・歌
◇ 日本塩業と私(叙勲に際して)‖永美益夫‖ナガミ マスオ
◇ 北ぐに‖岡部文夫‖オカベ フミオ
◇ 統計・雑報
◇ 昭和43年度6・7月分塩需給実績表
◇ 昭和43年度6・7月分塩収納高調
◇ 昭和43年度4・5月分製塩設備稼働状況
棚番号D33
請求記号Z00--EG
検索結果に戻る