塩業諸論
エンギョウショロン
書名 | 塩業諸論 |
---|---|
書名ヨミ | エンギョウショロン |
副書名 | - |
副書名ヨミ | - |
叢書名 | - |
巻次等 | - |
装丁 | 129p |
著者名 | 高木利夫編 |
著者名ヨミ | タカギ トシオ |
出版者等 | 瀬戸田塩業組合 |
出版年 | 196105 |
内容 | ◇写真 ◇発刊の言葉(瀬戸田塩業組合) ◇特別論説 ◇ 企業と経営−在来製塩業の周辺にあるもの−‖杉原大三‖スギハラ ダイゾウ ◇一般 ◇ 1 貿易の自由化に伴ふ塩業の将来とその対策‖小谷要‖コタニ カナメ ◇ 2 貿易の自由化に伴ふ塩業の将来とその対策‖河本照男‖コウモト テルオ ◇ 3 塩業経営について‖奥河碩通‖オクカワ ヒロミチ ◇ 4 貿易自由化に対処して‖永本行雄‖ナガモト イクオ ◇ 5 工場運転に思う‖蓼原汎‖タデハラ ヒロシ ◇ 6 企画調査室の設置に思う‖有田稔‖アリタ ミノル ◇ 7 経営論談‖家寿田汐一‖ヤスダ キヨカズ ◇ 8 つながり‖上田香‖ウエダ カオル ◇ 9 中小企業発展についての要因‖杉野明‖スギノ アキラ ◇ 10 現時の中小企業のあり方‖西河一‖ニシカワ ハジメ ◇ 11 塩業の現状と組織改変について‖山本清三‖ヤマモト セイゾウ ◇ 12 労務管理の方向転換‖幸野賢二‖コウノ ケンジ ◇ 13 企業進路の確立‖水野享‖ミズノ トオル ◇ 14 資材納期管理について‖能地彰‖ノジ アキラ ◇ 15 新しい時代の開拓と化学の世界‖高木利夫‖タカギ トシオ |
棚番号 | D12 |
請求記号 | 669-76-EG |
連想検索による関連資料
- 塩業論集高木利夫編
- 日本塩業の研究 第4集日本塩業研究会編
- 日本塩業の研究 第5集日本塩業研究会編
- 日本塩業の研究 21集加茂詮ほか編
- 日本塩業の研究 第9集日本塩業研究会(編)
- 塩業整備報告 第1巻日本専売公社塩業部編