塩業整備報告 第1巻
エンギョウセイビホウコク
書名 | 塩業整備報告 第1巻 |
---|---|
書名ヨミ | エンギョウセイビホウコク |
副書名 | - |
副書名ヨミ | - |
叢書名 | - |
巻次等 | 1 |
装丁 | 1234p |
著者名 | 日本専売公社塩業部編 |
著者名ヨミ | ニホンセンバイコウシャエンギョ |
出版者等 | 日本専売公社 |
出版年 | 196604 |
内容 | ◇序‖東海林武雄‖ショウジタケオ ◇発刊にあたって ◇1章 序説 ◇ はしがき ◇ 1節 戦前における日本塩業の展開と専売制度 ◇ 1 専売制度前の日本塩業 ◇ 2 専売制度下の日本塩業の展開 ◇ 2節 戦後日本塩業の発展と塩業整備 ◇ 1 戦後の増産政策と日本塩業の発展 ◇ 2 塩業整備の実施 ◇ 3 塩業整備の意義と残された課題 ◇2章 塩業整備の背景 ◇ 1節 戦後塩業政策の展開 ◇ 1 国内塩業対策の閣議決定 ◇ 2 塩緊急確保対策と増産三法の制定 ◇ 3 国内塩増産計画の確立 ◇ 2節 新技術の展開 ◇ 1 塩田の流下式転換 ◇ 2 流下式転換の意義 ◇ 3 塩業組合経営の一本化 ◇ 4 加圧式海水直煮製塩の企業化 ◇ 3節 過剰生産の到来 ◇ 1 生産増大の趨勢 ◇ 2 国内塩需要の拡大とその限界 ◇ 3 塩専売事業収支の悪化 ◇ 4節 増産政策の転換 ◇ 1 二段価格制の検討 ◇ 2 国内塩生産対策の決定 ◇ 3 塩業問題をめぐる各界の動向 ◇3章 新塩業政策の樹立 ◇ 1節 塩業対策の再検討 ◇ 1 臨時塩業対策室の発足 ◇ 2 収納価格の改定 ◇ 3 塩業審議会への諮問 ◇ 2節 塩業審議会における審議 ◇ 1 審議の経過 ◇ 2 塩業の実体と問題点の検討 ◇ 3 イオン交換膜法の検討 ◇ 4 塩業政策の問題点の討議 ◇ 3節 塩業審議会答申と新政策の方向 ◇ 1 塩業審議会の答申 ◇ 2 答申に示された新政策の方向 ◇4章 塩業整備の制度化 ◇ 1節 整備構想と予算 ◇ 1 整備措置具体化の検討 ◇ 2 整理規模と補償基準 ◇ 3 整理交付金予算の成立 ◇ 4 整備構想に対する関係者の要望 ◇ 2節 整備法案の作成 ◇ 1 専売公社案と大蔵省案 ◇ 2 内閣法制局における審議 ◇ 3 法案に対する生産業界の申し入れ ◇ 4 自由民主党案 ◇ 5 法案の閣議決定 ◇ 3節 国会における法案審議 ◇ 4節 塩業整備臨時措置法の概要 ◇ 1 措置法の構成 ◇ 2 各規定の内容 ◇5章 塩業整備体制の確立 ◇ 1節 整備の組織と手続 ◇ 1 整備のための組織 ◇ 2 整備方針の部内への浸透 ◇ 3 事務手続の制定と各界への協力依頼 ◇ 2節 製塩企業合理化条件の設定 ◇ 1 事業合理化計画書作成要綱 ◇ 2 平年生産量の算定方針 ◇ 3 事業合理化計画書の審査基準 ◇ 3節 生産業界との折衝 ◇ 1 塩業整備連絡協議会の設置をめぐって ◇ 2 整備の条件をめぐって ◇ 3 収納価格引き下げをめぐって ◇ 4 整備の実施をめぐる業界の動向 ◇6章 塩業整備の実施 ◇ 1節 製塩企業の合理化計画 ◇ 1 事業合理化計画書の提出状況 ◇ 2 臨時塩業整備審議会の審議日程 ◇ 3 個別企業合理化の問題点 ◇ 4 新技術の工業化に関する調査 ◇ 5 平年生産量算定上の問題点 ◇ 6 臨時塩業整備審議会の答申 ◇ 2節 製塩設備の整理 ◇ 1 製塩廃止の経過 ◇ 2 整理交付金の交付 ◇ 3 整理規模と交付金額 ◇ 4 製塩廃止後の従業員、設備の転換 ◇ 3節 塩専売制度の改善 ◇ 1 塩専売制度改善委員会における審議 ◇ 2 改善諸対策の実施 ◇ (附)塩業整備の終了 ◇7章 塩業整備の成果と今後の課題 ◇ 1節 整備の成果と残された諸問題 ◇ 1 塩需給の均衡と塩専売事業収支の改善 ◇ 2 製塩原価の低減と製塩企業の合理化 ◇ 3 収納価格の引下げ ◇ 4 塩専売制度の改善 ◇ 2節 塩業をめぐる客観情勢の進展 ◇ 1 日本経済の成長と自由化の進展 ◇ 2 専売制度への批判と反省 ◇ 3 イオン交換膜法の中間工業化 ◇ 3節 整備後の基本方向 ◇ 1 塩業審議会の再開 ◇ 2 塩産業合理化部会の中間報告 ◇ 3 塩業審議会の第2次答申 ◇ むすび 塩業整備の意義 ◇巻末資料 ◇ 1 廃止企業の概要 ◇ 2 塩業整備関係法令集 ◇ 3 塩業整備関係付表 ◇ イ 塩業整備規模一覧表 ◇ ロ 昭和33年度塩生産費総括表 ◇ ハ 製塩廃止年月日一覧 ◇ ニ 塩業整理交付金諸表 |
棚番号 | E36 |
請求記号 | B10--EG |
連想検索による関連資料
- 第四次塩業整備事績報告日本専売公社塩業近代化本部編
- 波止浜塩業史森光繁‖編
- 戦後日本塩業史専売公社編
- 第三次塩業整備関係法令集日本専売公社編
- 戦後日本塩業史日本専売公社編
- 40年のあゆみ崎戸製塩株式会社社史編纂委員会