第三次塩業整備関係法令集
ダイサンジ エンギョウセイビカンケイホウレイシュウ

書名第三次塩業整備関係法令集
書名ヨミダイサンジ エンギョウセイビカンケイホウレイシュウ
副書名-
副書名ヨミ-
叢書名-
巻次等-
装丁(写)
著者名日本専売公社編
著者名ヨミニホンセンバイコウシャ
出版者等日本専売公社
出版年1959
内容◇塩業整備関係法令
◇ 塩業整備臨時措置法(法律第81号 昭和34.3.31)
◇ 塩業整備臨時措置法案に対する附帯決議(衆議院大蔵委員会附帯決議 昭和34.3◇ .24)
◇ 塩業整備臨時措置法施行令(政令第105号 昭和34.4.4)
◇ 塩業整備臨時措置法施行規則(大蔵省令第30号 昭和34.4.28)
◇ 日本専売公社公示第5号 昭和34年5月9日
◇塩業整備関係規程
◇ 塩業整備臨時措置法関係事務規程(昭和34年5月9日 総裁達(1)第34号)
◇参考法令
◇ 塩専売法(法律第112号 昭和24.5.28)
◇ 塩専売法施行規則(大蔵省令第42号 昭和24.5.31)
◇ 所得税法施行規則
◇ 所得税法施行細則
◇ 法人税法施行細則
◇ 所得税法
◇関係通達
◇ 塩業整備臨時措置法第11条に規定する事業合理化計画書について(依名通達)(昭◇ 和34年5月15日 臨整(1)第11号)
◇ 事業合理化計画書作成要綱
◇ 事業合理化計画書記載要領
◇ 塩業整理交付金の算定について(依命通達)(昭和34年6月10日 臨整(1)第◇ 24号)
◇ 製塩施設の処分価額評価調書作成要領について(依命通達)(昭和34年6月10日◇ 臨整(1)第25号)
◇ 事業合理化計画書の平年生産力算出方法について(昭和34年6月13日 臨整(1◇ )第26号)
棚番号E36
請求記号B10--EG
連想検索による関連資料
検索結果に戻る