信州中馬の研究
シンシュウチュウマノケンキュウ$07

書名信州中馬の研究
書名ヨミシンシュウチュウマノケンキュウ$07
副書名-
副書名ヨミ-
叢書名-
巻次等-
装丁407p
著者名-
著者名ヨミ-
出版者等伊藤書店
出版年194411
内容◇序章 近世に於ける運輸・交通発展の意義と態様
◇ 2節 近世運輸・交通発展の意義と態様
◇ 4 陸運の近世運輸に於ける地位・発展の積極的要因〔塩〕
◇ 5 中部山岳地帯の運輸上の特性〔塩〕
◇2章 初期の中馬慣行
◇ 1節 初期の馬騒ぎ〔塩〕
◇ 4節 甲州道中宿駅と中馬〔塩〕
◇3章 中馬慣行の公認
◇ 1節 都市・商工業の発達
◇ 3 飯田町の発展〔飯田町移入商品の転帰(塩)]
◇ 2節 宝暦中馬一件と明和の裁許
◇ 3 宝暦・明和中馬一件の発端・訴訟経過〔塩荷〕
棚番号A55
請求記号215-52-SS
検索結果に戻る