岐阜県史 資料編 近世7〔抄写〕
ギフケンシ
書名 | 岐阜県史 資料編 近世7〔抄写〕 |
---|---|
書名ヨミ | ギフケンシ |
副書名 | - |
副書名ヨミ | - |
叢書名 | - |
巻次等 | - |
装丁 | - |
著者名 | 岐阜県編 |
著者名ヨミ | - |
出版者等 | 岐阜県 |
出版年 | 197103 |
内容 | ◇3部 商業 ◇ 208 飛騨国増塩買入差配人取極証文 嘉永6年 ◇ 209 飛騨国塩方諸事録 安政元〜2年 ◇ 附 飛騨国小八賀郷中家数・人別塩入用高取 安政2年 ◇ 210 飛騨国塩売捌値段書上 文久2年 ◇ 211 飛騨国定式・増塩余荷勘定規定書 元治元年 ◇ 212 飛騨国増塩商方規定証文 慶応2年 ◇ 213 飛騨国増塩株譲渡一件証文 慶応4年 ◇ 219 本巣郡北方村塩問屋留 享保20年,文化11年 ◇ 220 可児郡兼山村塩附送申渡書 宝暦8年 ◇ 221 可児郡兼山村塩問屋尋答書 宝暦8年 ◇ 附 可児郡兼山村塩問屋株書上 天保3年 ◇ 222 可児郡兼山村塩問屋取替証文 文政8年 ◇ 227 土岐郡大湫村塩商売留 嘉永5年 ◇ 291 塩問屋株質入証文 天保5年 |
棚番号 | A55 |
請求記号 | 215-53-GH |
連想検索による関連資料