栃木県郷土誌類抜粋集〔抄写〕
トチギケンキョウドシルイバッスイシュウ1

書名栃木県郷土誌類抜粋集〔抄写〕
書名ヨミトチギケンキョウドシルイバッスイシュウ1
副書名-
副書名ヨミ-
叢書名-
巻次等-
装丁-
著者名-
著者名ヨミ-
出版者等-
出版年-
内容◇1 栃木郷土史〔栃木市役所〕昭和27年
◇ 序論〔3章 栃木県に関する地名の考察〕
◇ 8節 塩谷郡名考
◇ 3編 近世〔9章 栃木町市場及問屋の新しい展開〕
◇ 1節 栃木町問屋と新しい発展〔塩問屋〕
◇ 4節 栃木町商人の活躍〔塩代金滞出人〕
◇2 今市の歴史 昭和40年‖佐藤治由‖サトウ ハルヨシ
◇ 4 近世の郷土〔3 農民の暮らしと産業の発達〕
◇ 4 交通の発達と商業〔会津への塩〕
◇3 下野志 上
◇ 2編 各郡志〔塩谷郡〕
◇4 矢板町誌〔下野史談会〕昭和3年
◇ 8 口碑伝説〔高塩,塩田〕
棚番号A15
請求記号213-32-TG
検索結果に戻る