広田漁業史
ヒロタギョギョウシ
書名 | 広田漁業史 |
---|---|
書名ヨミ | ヒロタギョギョウシ |
副書名 | - |
副書名ヨミ | - |
叢書名 | - |
巻次等 | - |
装丁 | 1209p |
著者名 | 広田漁業史編集委員会編 |
著者名ヨミ | - |
出版者等 | 広田町漁業協同組合 |
出版年 | 197603 |
内容 | ◇7章 その他の漁業〔7節 製塩業〕 ◇ 1 気仙地方の製塩 ◇ 2 本吉地方(宮城県)の製塩 ◇ 3 広田村の製塩 ◇ 4 塩の税金,製法,輸送について ◇ 5 県内の製塩状況 ◇ 1 明治12年以降の製塩表(岩手県) ◇ 2 塩田面積と営業(岩手県) ◇ 3 製塩郡別産額表 ◇ 6 大船渡村と赤崎村の製塩 ◇ 1 製塩生産表(明治31〜40年) ◇ 2 塩田製塩年次表 ◇ 7 塩の値段 ◇ 1 米塩1石当り相場表(岩手県) ◇ 8 東北製塩化学工業(株) |
棚番号 | C64 |
請求記号 | 662-26-HT |
連想検索による関連資料