図説日本産業大系 6 食品・飲料
ズセツニホンサンギョウタイケイ

書名図説日本産業大系 6 食品・飲料
書名ヨミズセツニホンサンギョウタイケイ
副書名-
副書名ヨミ-
叢書名-
巻次等6
装丁384p
著者名産業教育協会編
著者名ヨミ-
出版者等中央社
出版年196109
内容◇砂糖・塩
◇ 塩
◇ 塩業の歴史
◇ 直煮
◇ 藻塩焼く
◇ 揚げ浜塩田
◇ 現在の製塩法
◇ 塩の原料
◇ 採かんとせんごう
◇ 流下式塩田
◇ イオン交換膜法
◇ 蒸気利用式
◇ 真空式
◇ 加工式
◇ 塩の用途
◇ 塩の性質
◇ 市販食塩の規格
◇ 工業用塩
◇ 輸入塩と日本塩業
◇ 塩の輸入
◇ 公社輸入と自己輸入
◇ 日本塩業の問題点
◇ 塩の研究と展望
◇ 新しい塩
◇ 海水資源の開発
◇調味料
◇ しょうゆ
◇ みそ
◇ ダルタミン酸ソーダ
棚番号C54
請求記号588--NS
連想検索による関連資料
検索結果に戻る