図説日本産業大系 6 食品・飲料
ズセツニホンサンギョウタイケイ
書名 | 図説日本産業大系 6 食品・飲料 |
---|---|
書名ヨミ | ズセツニホンサンギョウタイケイ |
副書名 | - |
副書名ヨミ | - |
叢書名 | - |
巻次等 | 6 |
装丁 | (抄写) |
著者名 | 産業教育協会編 |
著者名ヨミ | サンギョウキョウイクキョウカイ |
出版者等 | 産業教育協会 |
出版年 | - |
内容 | ◇砂糖・塩 ◇ 塩 ◇附録 ◇ 塩業の歴史 ◇ 現在の製塩法 ◇ 塩の用途 ◇ 輸入塩と日本塩業 ◇ 塩の研究と展望 ◇調味料 ◇ しょうゆ ◇ しょうゆの原料(食塩) ◇ みそ ◇ みその醸造工程(ダイズとコウジと塩の配合) |
棚番号 | C54 |
請求記号 | 588--NS |
連想検索による関連資料
- 図説日本産業大系 6 食品・飲料産業教育協会編
- 日本産業史大系 4 関東地方篇地方史研究協議会編
- 図説日本文化地理大系浅香幸雄編
- 日本産業図説地域経済研究所編
- 日本産業史大系 1 総論篇地方史研究協議会編
- 日本の食品工業 '90(図説)池田正範$$唯是康彦ほか編