日本人の味覚
ニホンジンノミカク
書名 | 日本人の味覚 |
---|---|
書名ヨミ | ニホンジンノミカク |
副書名 | - |
副書名ヨミ | - |
叢書名 | - |
巻次等 | - |
装丁 | 232p |
著者名 | 近藤弘著 |
著者名ヨミ | コンドウ ヒロシ |
出版者等 | 中央公論社 |
出版年 | 197612 |
内容 | ◇6章 ナッツ、ジンタ、イずし−東日本の乳酸文化 ◇ 手塩・水くさい ◇ 食塩文化の進化の法則 |
棚番号 | C44 |
請求記号 | 491--NH |
連想検索による関連資料
- 日本人の食物誌近藤弘著
- 味覚三昧辻嘉一著
- 調味食品における塩の位置づけ 食べるということたばこ総合研究センター編
- 味のなんでも小事典甘いものはなぜ別腹?日本味と匂学会‖編
- 続 鉄の文化史日本の軌跡と東西の邂逅新日本製鉄編
- 食塩摂取の習慣と生物学的考察 1〜14 1989〜1990年塩技術調査室訳