産業史 3
サンギョウシ
書名 | 産業史 3 |
---|---|
書名ヨミ | サンギョウシ |
副書名 | 体系日本史叢書 12 |
副書名ヨミ | タイケイニホンシソウショ |
叢書名 | - |
巻次等 | 12 |
装丁 | 512p |
著者名 | 古島敏雄著 |
著者名ヨミ | フルシマ トシオ |
出版者等 | 山川出版社 |
出版年 | 196708 |
内容 | ◇1篇 開港・明治維新と産業の動向 ◇ 3章 明治初年における産業 ◇ 2節 諸産業の地域性と各地生産の特質 ◇ 4 その他の諸産業(食塩の地方分布とその後の動向) ◇2篇 殖産興業政策と民間企業の動向 ◇ 2章 殖産興業・官営企業 ◇ 3節 鉱山業における官営と10年代における鉱業の様相 ◇ 3 石炭採掘業における官営と民営 ◇ 石炭採掘・利用の沿革〔三田尻大浜で安永年間に塩田に使用〕 |
棚番号 | F22 |
請求記号 | 81--TK |
連想検索による関連資料