香川県水産試験場百年のあゆみ
カガワケンスイサンシケンジョウヒャクネンノアユミ

書名香川県水産試験場百年のあゆみ
書名ヨミカガワケンスイサンシケンジョウヒャクネンノアユミ
副書名-
副書名ヨミ-
叢書名-
巻次等-
装丁-
著者名香川県水産試験場‖編
著者名ヨミカガワケンスイサンシケンジョウ
出版者等香川県水産試験場
出版年200011
内容第1編◇総説と沿革
◇第1章◇水産事情
◇◇3◇明治以降の漁業
◇◇◇◇魚家と、漁業従事者・漁船の数と漁具・漁業種類の変遷・漁業対象魚種と漁獲量◇◇◇◇県外・海外漁業の盛衰・かん水養殖業・淡水漁業及び養殖・水産加工業
◇第3章◇分場の併設
◇◇1◇併置までの背景
◇◇2◇試験所の併置 第2編◇試験研究のあゆみ
◇第1章◇明治時代の動き
◇◇4◇塩業の研究
◇◇◇(1)◇塩業研究所
◇◇◇◇採鹹水試験・煎熬試験
◇◇◇(2)◇苦汁研究所 第5編◇組織と人事
◇第2章◇職員
◇◇2◇在職職員名簿
◇◇◇(1)◇水産試験場 資料編
◇1◇主な試験項目と出来事
◇3◇事業報告・試験研究その他刊行物
◇◇1◇香川県水産試験場
◇◇◇(1)◇事業報告・功程・試験報告
棚番号C64
請求記号660-82-KA
連想検索による関連資料
検索結果に戻る