日本塩業の研究 第18集
ニホンエンギョウノケンキュウ

書名日本塩業の研究 第18集
書名ヨミニホンエンギョウノケンキュウ
副書名-
副書名ヨミ-
叢書名-
巻次等18
装丁298p
著者名日本塩業研究会(編)
著者名ヨミニホンエンギョウケンキュウカイ
出版者等日本塩工業会
出版年197703
内容◇磐梨郡小野荘殿谷と邑久郡牛窓地方の「団塩」について‖岡本明郎‖オカモト アキオ◇近世諸藩の塩事情(承前)−現地調査覚書−‖廣山堯道‖ヒロヤマ ギョウドウ
◇欧米製塩法概説(19世紀まで)‖村上正祥‖ムラカミ マサヨシ
◇日本の鉄道開通後の塩輸送について‖小沢利雄‖オザワ トシオ
◇清国における塩政・塩業について‖渡辺惇‖ワタナベ アツシ
◇(寄稿論文)
◇ 近世塩業史の二・三の問題−安芸国竹原塩田を中心として−‖谷保慶三‖タニヤス
◇ ケイゾウ
棚番号X35
請求記号Z00--NE
連想検索による関連資料
検索結果に戻る