日本塩業の研究 第17集
ニホンエンギョウノケンキュウ
書名 | 日本塩業の研究 第17集 |
---|---|
書名ヨミ | ニホンエンギョウノケンキュウ |
副書名 | - |
副書名ヨミ | - |
叢書名 | - |
巻次等 | 17 |
装丁 | 384p |
著者名 | 日本塩業研究会(編) |
著者名ヨミ | ニホンエンギョウケンキュウカイ |
出版者等 | 日本塩工業会 |
出版年 | 197603 |
内容 | ◇古代官塩流通基地としての磐梨郡「塩納」について‖岡本明郎‖オカモト アキオ ◇加賀藩能登地方塩田の経営収支状況‖河手龍海‖カワテ タッカイ ◇近世諸藩の塩事情−現地調査覚書−‖廣山堯道‖ヒロヤマ ギョウドウ ◇日本の製塩地域と塩供給について‖小沢利雄‖オザワ トシオ ◇塩浜と牛‖村上正祥‖ムラカミ マサヨシ ◇独逸における土器製塩研究の現状と課題−ヨーロッパ土器製塩研究覚え書2−‖近藤義◇郎‖コンドウ ヨシロウ ◇(寄稿論文) ◇ 近世伊豆諸島の製塩‖伊藤好一‖イトウ コウイチ ◇ 製塩技術改良と小野友五郎‖藤井哲博‖フジイ テツヒロ |
棚番号 | X35 |
請求記号 | Z00--NE |
連想検索による関連資料
- 日本塩業の研究 第18集日本塩業研究会(編)
- 日本塩業の研究 第14集日本塩業研究会(編)
- 日本塩業の研究 第12集日本塩業研究会(編)
- 日本塩業の研究 第11集日本塩業研究会(編)
- 日本塩業の研究 第15集日本塩業研究会(編)
- 日本塩業の研究 第5集日本塩業研究会編