塩と健康 海外版 289〜306 1997〜1998年
シオトケンコウカイガイバン289
書名 | 塩と健康 海外版 289〜306 1997〜1998年 |
---|---|
書名ヨミ | シオトケンコウカイガイバン289 |
副書名 | - |
副書名ヨミ | - |
叢書名 | - |
巻次等 | - |
装丁 | 195p,30cm。 |
著者名 | 塩事業センター技術部編 |
著者名ヨミ | - |
出版者等 | 塩事業センター |
出版年 | 199709 |
内容 | 289 Am J Clin Nutr 1997 より‖技術部訳 1 食塩摂取量の変化に対する多様な応答:食塩感受性の範例 290 Am J Clin Nutr 1997 より‖技術部訳 1 低塩食の遵守性 291 Am J Clin Nutr 1997 より‖技術部訳 1 血圧に及ぼす食塩摂取量の影響に関する公衆保健政策における観察調査の性質と 役割 292 AJH 1997より‖技術部訳 1 塩の大戦争 293 Am J Clin Nutr 1997 より‖技術部訳 1 地域社会に基づいた介入試験における塩と血圧 294 Nutrition Reviews 1997より‖技術部訳 1 ナトリウムと高血圧に関するデータと食品表示に関するナトリウム注意表示につ いての科学者の表明 295 BMJ 1997より‖技術部訳 1 インターソルト・データ 296 Food and Chemical Tocxicology 1997より‖技術部訳 1 ヒトの胃癌と他の癌における食塩摂取量の病因論的役割の評価 297 AJH 1997より‖技術部訳 1 食塩−−もっと悪い影響 298 Cancer Causes and Control 1991より‖技術部訳 1 日本の地域の尿中ナトリウム排泄量と胃癌死亡率 299 J Am Coll Nutr 1997 より‖技術部訳 1 ナトリウム摂取量の低減:心配事の原因はあるのか? 300 Nepphrol Dial Transplant 1996 より‖技術部訳 1 人高血圧遺伝子研究のための表現型としての食塩感受性 301 AJH 1997より‖技術部訳 1 塩と血圧に関する疫学的事実 302 J Cancer Res Clin Oncol 1991より‖技術部訳 1 胃癌の疫学研究:過去10年間の進歩 303 Arch Intern Med 1997より‖技術部訳 1 塩感受性高血圧患者の血圧に及ぼす塩の影響には人種・年齢・性・体重の格差に 関係ない 304 Arch Intern Med 1997より‖技術部訳 1 塩議論にもっとスパイスを 305 ArchIntern Med 1997 より‖技術部訳 1 塩 高血圧性目標器官疾患の犯人? 306 Kidney Blood Press Res 1997 より‖技術部訳 1 塩の小競り合い |
棚番号 | E53 |
請求記号 | B17--ST |
連想検索による関連資料
- 塩と健康 海外版 275〜288 1997年塩事業センター技術部編
- 塩と健康 海外版 200〜223 1995〜1996年日本たばこ産業塩技術調査室編
- 塩と健康 海外版 252〜274 1996〜1997年日本たばこ産業塩技術調査室編
- 塩と健康 海外版 224〜251 1996年日本たばこ産業塩技術調査室編
- 塩と健康 海外版 183〜199 1995年日本たばこ産業塩技術調査室編
- 塩と健康 海外版 130〜142 1993 年塩技術調査室編