塩と健康 海外版 1〜11 1886〜1987年
シオトケンコウ
書名 | 塩と健康 海外版 1〜11 1886〜1987年 |
---|---|
書名ヨミ | シオトケンコウ |
副書名 | - |
副書名ヨミ | - |
叢書名 | - |
巻次等 | 1 |
装丁 | 104p |
著者名 | 塩技術調査室編 |
著者名ヨミ | - |
出版者等 | 日本たばこ産業・塩技術調査室 |
出版年 | 198608 |
内容 | ◇1 アメリカ合衆国における栄養摂取と血圧‖塩技術調査室 ◇2 カルシウムの欠乏が高血圧を引き起こすか‖橋本寿夫‖ハシモト トシオ ◇3 ナトリウムに関するFDAの見解‖橋本寿夫‖ハシモト トシオ ◇4 食塩は新参の悪党か‖塩技術調査室 ◇5 食物と胃ガン‖塩技術調査室 ◇6 塩代替物と薬効のあるカリウム給源:危険と利点 ◇7 低塩製品:売れるであろうか‖橋本寿夫‖ハシモト トシオ ◇8 ナトリウムと高血圧‖塩技術調査室 ◇9 塩味に対する感覚と高血圧:文献論評のレビュー ◇11 塩分摂取量と血圧:公衆への広報活動のための科学的根基‖塩技術調査室 |
棚番号 | E53 |
請求記号 | B17--ST |
連想検索による関連資料
- 塩と健康 海外版 87〜107 1992 年塩技術調査室編
- 塩と健康 海外版 108〜129 1993 年塩技術調査室編
- 塩と健康 海外版 130〜142 1993 年塩技術調査室編
- 塩と健康 海外版 38〜50 1990年塩技術調査室編
- 塩と食品加工 海外版 1〜9 1986〜1988年塩技術調査室編
- 塩と健康 海外版 11〜20 1987〜1988年塩技術調査室編