シンポジウムネパール 第2巻
シンポジウムネパール
書名 | シンポジウムネパール 第2巻 |
---|---|
書名ヨミ | シンポジウムネパール |
副書名 | ヒマラヤ山地の塩の道 ポンモ住民の交易活動を中心に |
副書名ヨミ | ヒマラヤサンチノシオノミチ |
叢書名 | - |
巻次等 | - |
装丁 | - |
著者名 | 田村善次郎著 田村真知子著 |
著者名ヨミ | タムラ ゼンジロウ タムラ マチコ |
出版者等 | 日本ネパール協会 |
出版年 | 1973 |
内容 | ヒマラヤ山地の塩の道―ポンモ住民の交易活動を中心に―‖田村善次郎‖タムラ ゼン ジロウ‖田村真知子‖タムラ マチコ |
棚番号 | D64 |
請求記号 | Z04--SN |
連想検索による関連資料
- 塩の民俗資料緊急調査報告書広島県教育委員会編
- アジアの瘤 ネパールの瘤ヨード欠乏症への医学的・社会的挑戦山本智英‖著$$熱田親憙‖著
- 日本の海洋民宮本常一編$$川添登編
- シンポジウム 製塩土器の諸問題−−古代における塩の生産と流通−−〔抜刷〕塩の会シンポジウム実行委員会編
- 塩の道を探る富岡儀八
- 日本塩業の研究 第14集日本塩業研究会(編)