調理と水 改訂版
チョウリトミズ
書名 | 調理と水 改訂版 |
---|---|
書名ヨミ | チョウリトミズ |
副書名 | - |
副書名ヨミ | - |
叢書名 | - |
巻次等 | - |
装丁 | 156p |
著者名 | 松元文子著 |
著者名ヨミ | マツモト フミコ |
出版者等 | 家政教育社 |
出版年 | 197003 |
内容 | ◇1章 調理と水 ◇ 3 溶媒としての水 ◇ 3 調味料の運搬役としての水(味つけ 塩ぬき) ◇2章 調理とたん白質 ◇ 2 塩・酸の影響 ◇3章 調理と油脂 ◇4章 調理と炭水化物 ◇5章 調理と食塩 ◇ 1 食塩の防腐性 ◇ 2 寒剤 ◇ 3 鹹味料としての食塩 |
棚番号 | C54 |
請求記号 | 596--CR |
連想検索による関連資料
- 水と調理のいろいろ-調理での水の特性を感じる-香西みどり
- 調理と塩太田静行‖著
- 加熱調理のシミュレーション 野菜内部の変化を視覚でとらえる香西みどり
- 減塩調味の知識太田静行‖著
- 製塩及苦汁工業 (改訂版)福永範一著
- 塩とみそ全国味噌工業協同組合連合会編