海水資源の開発研究会資料
カイスイシゲンノカイハツケンキュウカイシリョウ
書名 | 海水資源の開発研究会資料 |
---|---|
書名ヨミ | カイスイシゲンノカイハツケンキュウカイシリョウ |
副書名 | - |
副書名ヨミ | - |
叢書名 | - |
巻次等 | - |
装丁 | 182p |
著者名 | 日本専売公社技術調査部編 |
著者名ヨミ | ニホンセンバイコウシャギジュツ |
出版者等 | 日本専売公社技術調査部 |
出版年 | 196811 |
内容 | ◇1 海水資源の開発 ◇ 1 イオン交換膜かん水の利用 ◇ 1 金属リン酸塩によるカリウムの採取(中研) ◇ 2 電解法(中研) ◇ 3 リン酸塩法(小試) ◇ 4 不純物の除去(防試) ◇ 5 イオン交換膜かん水についての考察(防試) ◇ 2 イオン交換膜にがりの利用 ◇ 1 真空濃縮(1)(2)(防試) ◇ 2 臭素の採取(防試) ◇ 3 マグネシウム塩の採取(防試) ◇ 4 石こう添加法(中研) ◇ 5 カリウム塩の採取(1)(2)(小試) ◇2 基礎研究 ◇ 1 イオン交換膜かん水の物性 ◇ 1 析出物と液組成(中研) ◇ 2 逆浸透法(小試) ◇ 3 分析方法 ◇ 1 カルシウムの光度滴定法(防試) ◇ 2 クロム酸バリウムによるSO4の比色分析(防試) ◇ 3 海塩の成分(中研) ◇ 4 新技術の基礎 ◇ 1 ウランの採取(小試) |
棚番号 | E46 |
請求記号 | B18--KS |
連想検索による関連資料
- 海水資源に関する研究の歩み 製塩技術検討会報告書 第二部日本専売公社 企画開発本部
- イオン交換膜に関する研究集
- 蒸発法等による海水濃縮研究会資料日本専売公社技術調査部編
- 海水資源の利用日本海水学会編
- 海水利用ハンドブック製塩技術検討会報告書 第3部日本専売公社企画開発本部編
- 海塩の分析海塩シリーズ 2日本海水学会(編)