松波古事誌〔写〕
マツナミコジシ
書名 | 松波古事誌〔写〕 |
---|---|
書名ヨミ | マツナミコジシ |
副書名 | - |
副書名ヨミ | - |
叢書名 | - |
巻次等 | - |
装丁 | 謄写 |
著者名 | 番場正清 |
著者名ヨミ | バンバ マサキヨ |
出版者等 | 番場正清 |
出版年 | 196306 |
内容 | 3章 製塩業 1 太古の製塩法 2 藩政時代の製塩 1 製塩に関する主な機関 2 塩業の保護に関する施設 3 製塩収納の方法 4 塩の生産量及販売 3 明治以後の製塩業 |
棚番号 | A45 |
請求記号 | 214-43-MN |
連想検索による関連資料
- 石川県郷土誌類抜粋集〔抄写〕
- 上戸村史若林喜三郎編$$斎藤晃吉編
- アチックミューゼアム彙報49下総行徳塩業史
- 宮城県郷土史類抜粋集3〔抄写〕
- 古事類苑 飲食部 〔塩〕神宮司庁編
- 朝鮮天日製塩調査報書〔写〕農商務省水産講習所編