能登町の歴史
ノトマチノレキシ

書名能登町の歴史
書名ヨミノトマチノレキシ
副書名-
副書名ヨミ-
叢書名-
巻次等-
装丁252p
著者名能登町教育委員会編
著者名ヨミ-
出版者等能登町教育委員会
出版年196704
内容◇1章 大昔の郷土生活
◇ 4 古墳文化の時代〔製塩〕
◇2章 国家の成長と能登の国
◇ 1 能登の国とひらけゆく郷土
◇ 1 能登の国の成立と古い郷〔塩〕
◇3章 武士の政治と郷土の動き
◇ 5 村の成長〔製塩〕
◇4章 藩政時代の村々
◇ 6 産業の発達
◇ 1 製塩業
◇5章 郷土の近代化はどのように進められたか
◇ 5 殖産興業
◇ 1 製塩業
◇ 6 文明開化
◇ 1 海上交通〔塩〕
棚番号A45
請求記号214-43-NT
検索結果に戻る