大師河原誌
ダイシガワラシ
書名 | 大師河原誌 |
---|---|
書名ヨミ | ダイシガワラシ |
副書名 | - |
副書名ヨミ | - |
叢書名 | - |
巻次等 | - |
装丁 | 242p,21cm |
著者名 | 小磯賢二 |
著者名ヨミ | コイソ ケンジ |
出版者等 | 川崎市立東門小学校 |
出版年 | 198803 |
内容 | 13 産 業 2 塩浜の成立と製塩業 |
棚番号 | A41 |
請求記号 | 213-37-DS |
連想検索による関連資料
- 神奈川県郷土誌類抜粋集1〔抄写〕
- 中央史学 13号
- 川崎市史 産業編 徳川時代〔写〕川崎市役所編
- 歴史地理 第3巻第5号質問解答(問)大師河原に塩用の遺跡あり其沿革を問ふ松平楽山著$$紫岳著
- 川崎市史 産業編 徳川時代川崎市役所編
- 神奈川県案内〔抄写〕