会津風土記・風俗帳 巻1〜3〔抄写〕
アイズフドキフウゾクチョウ
書名 | 会津風土記・風俗帳 巻1〜3〔抄写〕 |
---|---|
書名ヨミ | アイズフドキフウゾクチョウ |
副書名 | - |
副書名ヨミ | - |
叢書名 | - |
巻次等 | 1 |
装丁 | - |
著者名 | 庄司吉之助編 |
著者名ヨミ | ショウジ キチノスケ |
出版者等 | 吉川弘文館 |
出版年 | 1980 |
内容 | ◇1 会津風土記・風俗帳 巻1 寛文風土記 ◇ 1 会津風土記 寛文6年 ◇ 1 伊北郡〔塩沢,大塩〕 ◇ 4 高田組郷村万改帳 寛文5年 ◇ 1 高田村馬次〔塩屋〕 ◇ 6 大塩組風土記之帳 寛文5年 ◇ 1 大塩村〔塩湯〕 ◇ 2 小役〔塩御役〕 ◇ 10 吉田組風土記 寛文5年 ◇ 1 塩村〔塩湯〕 ◇2 会津風土記・風俗帳 巻2 貞享風俗帳 ◇ 1 町風俗 大町 ◇ 1 家業商売物之品〔塩屋〕 ◇ 3 川原町・材木町内定風俗 ◇ 1 河原町〔にかり,大塩村〕 ◇ 4 新町諸品之覚書 ◇ 1 新町〔にかり,大塩村〕 ◇ 6 博労町・甲賀町覚書 ◇ 1 博労町〔塩屋〕 ◇ 7 天寧寺町風俗帳 ◇ 1 天寧寺町〔にがり,大塩村,塩商売〕 ◇ 9 猪苗代川東組万風俗改帳 ◇ 1 新町〔他領塩〕 ◇ 11 会津郡郷村之品々書上ケ申帳 伊南古町組 ◇ 1 諸品売買並古町市場之次第〔塩〕 ◇3 会津風土記・風俗帳 巻3 文化風俗帳 ◇ 11 田島組、高野組、川島組、慰斗戸組風俗帳〔塩〕 ◇ 補遺 3 蒲原郡小川庄万改帳 ◇ 1 津川町馬次〔塩〕 ◇ 補遺 4 津川姿見 ◇ 17 塩御直取計の事 ◇ 18 塩散しの事(注.自由販売のこと) ◇ 24 上方下り荷の事〔塩,塩方〕 ◇ 25 小揚の事〔塩〕 |
棚番号 | A24 |
請求記号 | 212-26-AZ |