日立市史〔抄写〕,古文書〔写〕
ヒタチシシ
書名 | 日立市史〔抄写〕,古文書〔写〕 |
---|---|
書名ヨミ | ヒタチシシ |
副書名 | - |
副書名ヨミ | - |
叢書名 | - |
巻次等 | - |
装丁 | - |
著者名 | - |
著者名ヨミ | - |
出版者等 | - |
出版年 | - |
内容 | ◇1 日立市史〔日立市役所〕昭和34年 ◇ 1編 明治以前の日立 ◇ 1章 鎌倉幕府成立前後の日立地方〔3 鹿島神宮領としての大窪と塩浜〕 ◇ 7章 日立地方の産業〔1 製塩〕 ◇2 古文書〔2枚〕の写真 ◇ 1 鹿島神宮領としての大窪と塩浜 正安3年 ◇ 2 神領紛争について鎌倉幕府下知状 正安元年 |
棚番号 | A32 |
請求記号 | 213-31-HT |
連想検索による関連資料
- 茨城県郷土誌抜粋集1〔抄写〕
- 関東支社管内塩業史資料集1〔抄写〕
- 三重県郷土誌抜粋集〔抄写〕
- 釧路市史〔抄写〕釧路市役所編
- 茨城県史料 中世編1茨城県史編さん中世史部会編
- 半田市誌〔抄写〕愛知県半田市編