日本の社会史 1卷
ニホンノシャカイシ1
書名 | 日本の社会史 1卷 |
---|---|
書名ヨミ | ニホンノシャカイシ1 |
副書名 | 列島内外の交通と国家 |
副書名ヨミ | レットウナイガイノコウツウトコッカ |
叢書名 | - |
巻次等 | 1 |
装丁 | 384p,22cm |
著者名 | 朝尾直弘ほか編 |
著者名ヨミ | アサオ ナオヒロ |
出版者等 | 岩波書店 |
出版年 | 199004 |
内容 | ◇7 日本社会における瀬戸内海地域‖渡辺則文‖ワタナベ ノリフミ ◇ 2 中世の商品流通 ◇ 3 塩の荘園 ◇ 4 古代・中世内海地域史の若干の問題 ◇ 5 近世内海地域の特質〔塩〕 |
棚番号 | C35 |
請求記号 | 362--NH |
連想検索による関連資料
- 瀬戸内海地域の社会史的研究魚澄惣五郎編
- 講座 日本技術の社会史 2卷塩業・漁業永原慶二$$山口啓二ほか編
- 日本中世の地域と社会三浦圭一著
- 瀬戸内海地域史研究 4輯渡辺則文先生退官記念号頼祺一編
- 内海産業と水運の史的研究福尾猛市郎編
- 瀬戸内海地域史研究 第9輯特集 瀬戸内の藩領国と地域社会