日本の古代8
ニホンノコダイ8

書名日本の古代8
書名ヨミニホンノコダイ8
副書名海人の伝統
副書名ヨミカイジンノデントウ
叢書名-
巻次等-
装丁404p,21cm
著者名大林太良編
著者名ヨミオオバヤシ タリョウ
出版者等中央公論社
出版年198702
内容◇4 弥生・古墳時代の漁撈・製塩具副葬の意味‖森浩一‖モリ コウイチ
◇ 1 古墳と製塩土器
◇ 1 和歌山県の古墳での諸例
◇ 2 師楽式土器から製塩土器へ
◇ 3 イイダコ壺と類似の出現
◇ 4 伊勢の堅塩と土器
◇ 5 平群臣真鳥の塩
棚番号A14
請求記号210--KD
連想検索による関連資料
検索結果に戻る