生産の技術 日本の近世
セイサンノギジュツ
書名 | 生産の技術 日本の近世 |
---|---|
書名ヨミ | セイサンノギジュツ |
副書名 | - |
副書名ヨミ | - |
叢書名 | 日本の近世 |
巻次等 | 4 |
装丁 | - |
著者名 | 葉山禎作‖編 |
著者名ヨミ | - |
出版者等 | 中央公論社 |
出版年 | 19920115 |
内容 | ◇6 塩業史にみる技術と経営(近世前の製塩、初期入浜塩田の展開、中期入浜塩田、後◇期入浜塩田、行徳塩田、信濃国の塩の道)‖岡光夫‖オカ ミツオ |
棚番号 | A31 |
請求記号 | 210--NI |
連想検索による関連資料
- 近世日本の塩廣山堯道‖編$$広山堯道
- 日本塩業のあゆみ岡光夫著
- 日本塩業大系 近世(稿)日本塩業大系編集委員会‖編
- 日本塩業の研究 第9集日本塩業研究会(編)
- 近世塩生産の地域区分 (付表)十州地方における入浜系塩田築造年代一覧日本塩業大系 近世(稿)抜刷廣山堯道‖著$$広山堯道
- 岩波講座日本歴史 11 近世3高尾一彦ほか著