海水総合研究所 研究報告 第6号
カイスイソウゴウケンキュウショ ケンキュウホウコク
書名 | 海水総合研究所 研究報告 第6号 |
---|---|
書名ヨミ | カイスイソウゴウケンキュウショ ケンキュウホウコク |
副書名 | - |
副書名ヨミ | - |
叢書名 | - |
巻次等 | 6 |
装丁 | - |
著者名 | (財)塩事業センター海水総合研究所‖編 |
著者名ヨミ | ザイダンホウジンシオジギョウセンターカイスイソウゴウケンキュウショ |
出版者等 | - |
出版年 | 2004 |
内容 | 海水総合研究所研究報告 第6号/2004年 ◇研究報告 1.市販食塩の品質(?)・・・新野 靖、西村ひとみ、古賀明洋、中山由佳、芳賀麻衣子・・・(1) 2.蛍光X線分析法による塩製品中の微量元素簡易分析法の可能性・・・眞壁優美、吉川直人・・・(15) 3.イミノ二酢酸キレートディスク予備濃縮/プラズマ発光分光分析法による塩中の微量金属の定量・・・新野 靖、古賀明洋・・・(20) 4.製塩における晶析技術の研究開発動向・・・長谷川正巳・・・(28) 5.赤外線吸収スペクトル解析による塩の水分、平均粒径およびマグネシウムイオン濃度 の同時測定法の検討(第1報)-測定原理-・・・正岡功士、長谷川正巳・・・(32) 6.イオン交換膜法かん水の濃縮特性・・・正岡功士、加留部智彦、中村彰夫、篠原富男・・・(37) ◇調査報告 食塩の吸湿固結防止法の検討・・・党 弘之、篠原富男、鴨志田智之・・・(45) ◇トピックス 1中国井鉱塩工業に関する調査報告・・・長谷川正巳・・・(51) 2.平成15年度海外研修報告 アメリカ及びメキシコ視察に参加して・・・野田 寧・・・(55) ◇外部発表等・・・(59) ◇特許・・・(60) |
棚番号 | E22 |
請求記号 | Z00--KS |
連想検索による関連資料
- 海水総合研究所 研究報告 第5号(財)塩事業センター海水総合研究所‖編
- 海水総合研究所研究報告 第2号(財)塩事業センター海水総合研究所‖編
- 海水総合研究所 研究報告 第1号(財)塩事業センター海水総合研究所‖編
- 海水総合研究所 研究報告 第3号/2001年(財)塩事業センター海水総合研究所‖編
- 海水総合研究所 研究報告 第4号/2002年(財)塩事業センター海水総合研究所‖編
- 海水総合研究所 研究報告 第7号(財)塩事業センター海水総合研究所‖編