海水総合研究所 研究報告 第2号
カイスイソウゴウケンキュウショケンキュウホウコク
書名 | 海水総合研究所 研究報告 第2号 |
---|---|
書名ヨミ | カイスイソウゴウケンキュウショケンキュウホウコク |
副書名 | - |
副書名ヨミ | - |
叢書名 | - |
巻次等 | - |
装丁 | - |
著者名 | (財)塩事業センター海水総合研究所‖編 |
著者名ヨミ | ザイダンホウジンシオジギョウセンターカイスイソウゴウケンキュウショ |
出版者等 | - |
出版年 | 2000 |
内容 | 海水総合研究所研究報告 第2号/2000年 ◇研究所紹介・・・益子公男・・・(1) ◇研究報告 1.塩化ナトリウム過飽和溶液中の仮想核の成長速度への影響・・・長谷川正巳、豊倉 賢・・・(2) 2.製塩工程の自動化技術(第3報)ニューラルネットワークによる粒径制御技術の検討・・・長谷川正巳、伊藤浩士、二宮直義、新藤敏晴、石丸直之・・・(7) 3.製塩工程の自動化技術(第4報) ニューラルネットワークを用いた工業晶析装置における粒径制御・・・長谷川正巳、伊藤浩士、大久保和也、二宮直義・・・(13) 4.赤外全反射減衰法による製塩工程溶液の硫酸イオンの測定法・・・吉川直人、佐藤寿邦、大矢晴彦・・・(18) 5.赤外全反射減衰法による高濃度塩類混合水溶液の組成測定法・・・吉川直人、佐藤寿邦、大矢晴彦・・・(22) 6.市販食塩の品質・・・新野 靖、西村ひとみ、古賀明洋、篠原富男、伊藤浩士・・・(27) ◇技術報告 1.せんごう塩の粒径、水分と粉粒体諸特性の検討・・・篠原富男・・・(38) 2.塩の分析における不確かさの推定・・・新野 靖・・・(4) 3.逆浸透法による海水濃縮に関するシミュレーション・・・吉川直人・・・(55) ◇外部発表等・・・(62) ◇特許・・・(63) ◇紹介 ISO/IECガイド25に基づく試験所認定の登録について・・・吉藤 豊・・・(64) |
棚番号 | E22 |
請求記号 | Z00--KS |
連想検索による関連資料
- 海水総合研究所 研究報告 第1号(財)塩事業センター海水総合研究所‖編
- 海水総合研究所 研究報告 第3号/2001年(財)塩事業センター海水総合研究所‖編
- 海水総合研究所 研究報告 第4号/2002年(財)塩事業センター海水総合研究所‖編
- 海水総合研究所 研究報告 第6号(財)塩事業センター海水総合研究所‖編
- 海水総合研究所 研究報告 第5号(財)塩事業センター海水総合研究所‖編
- 海水総合研究所 研究報告 第7号(財)塩事業センター海水総合研究所‖編