福島県新誌
フクシマケンシンシ
書名 | 福島県新誌 |
---|---|
書名ヨミ | フクシマケンシンシ |
副書名 | 郷土新書 7 |
副書名ヨミ | キョウドシンショ |
叢書名 | - |
巻次等 | 7 |
装丁 | 184p |
著者名 | 安田初雄著 |
著者名ヨミ | ヤスダ ハツオ |
出版者等 | 日本書院 |
出版年 | 195807 |
内容 | 8章 天然資源 2 水産資源(製塩) 11章 交通 鉄道開通前の塩の移入 図41 塩の値の分布(著者原図) |
棚番号 | A11 |
請求記号 | 81--26 |
連想検索による関連資料
- 岡山県新誌郷土新書 33稲見悦治著
- 塩および魚の移入路 鉄道開通前の内陸交通田中啓爾著
- 福島県郷土誌抜粋集4〔抄写〕
- 岩磐史談 第3巻第7・8号明治初年を中心とした福島県内の水路交通 上・下岩磐郷土研究会編$$安田初雄
- 長野県郷土史類抜粋集〔抄写〕
- 福島県郷土誌抜粋集3〔抄写〕