塩はかせのひとりごと
シオハカセノヒトリゴト
書名 | 塩はかせのひとりごと |
---|---|
書名ヨミ | シオハカセノヒトリゴト |
副書名 | - |
副書名ヨミ | - |
叢書名 | - |
巻次等 | - |
装丁 | 226p,19cm。 |
著者名 | 杉田静雄 |
著者名ヨミ | スギタ シズオ |
出版者等 | サンエス研究所 |
出版年 | 199605 |
内容 | 1 知って起きたい「塩味」の科学 2 塩はかせのひとりごと 3 お塩の話 4 自由化に向かって足腰の強い塩産業に 5 広がる「塩」の世界 6 海・水そして塩 7 大豆との出会い 8 第二の人生2年の感想 9 65歳の雑感 10 答案余白−−非常勤講師卒業の記−− 11 海・水・バイオそして故郷 |
棚番号 | C13 |
請求記号 | 289--ST |
連想検索による関連資料
- 塩とダイヤソルトの話ダイヤソルト編
- そるえんす No.20〜31 平成6〜8年ソルト・サイエンス研究財団編
- ファミリー109 269号 1998年3月特集:賢く「塩」とお付き合い−いろいろな塩が登場!−東急ストア編
- 塩の博物誌ピエール・ラズロ(神田順子訳)
- 塩の科学塩づくり・塩と人間とのかかわり杉田静雄‖著
- 【これでわかる本物】水・塩・みそ・しょうゆオーガニック研究会‖著