東邦考古 15
トウホウコウコ15
書名 | 東邦考古 15 |
---|---|
書名ヨミ | トウホウコウコ15 |
副書名 | 創部30周年記念論集 |
副書名ヨミ | ソウブサンジュウネンキネンロンブンシュウ |
叢書名 | - |
巻次等 | - |
装丁 | 196p,26cm |
著者名 | - |
著者名ヨミ | - |
出版者等 | 東邦考古学研究会 |
出版年 | 199101 |
内容 | 1 日本製塩技術の地域的研究‖小沢利雄‖オザワ トシオ 2 日本の製塩方法 1 海水直煮製塩 2 塩田製塩 3 むすびにかえて〔藻塩法から塩浜へ〕 |
棚番号 | D53 |
請求記号 | Z02-35-TH |
連想検索による関連資料
- 日本考古学論集5生業・生産と技術斎藤忠編
- 東邦高等学校創立25周年記念誌〔抜刷〕習志野の地理
- 東邦高等学校創立25周年記念誌〔抜刷〕習志野の地理
- 日本塩業の研究 23集日本塩業研究会編
- 日本塩業の研究 第17集日本塩業研究会(編)
- 講座 考古地理学5生産と流通藤岡謙二郎編