歴史地理 10・11月号
レキシチリ
書名 | 歴史地理 10・11月号 |
---|---|
書名ヨミ | レキシチリ |
副書名 | 糸魚川街道の塩輸送に就て |
副書名ヨミ | イトイガワカイドウノシオユソウニツイテ |
叢書名 | - |
巻次等 | 1 |
装丁 | (写) |
著者名 | 山家克己著 |
著者名ヨミ | ヤマガ カツミ |
出版者等 | - |
出版年 | 193510 |
内容 | ◇糸魚川街道の塩輸送に就て‖山家克己‖ヤマガ カツミ |
棚番号 | D62 |
請求記号 | Z03--RC |
連想検索による関連資料
- 糸魚川街道塩の道糸魚川市ふるさと運動実行委員会編
- 歴史地理学プロシーディングス谷岡武雄$$浮田典良編
- 内陸水路の歴史地理学的研究 近世下野国の場合奥田久
- 歴史地理 第3巻第5号質問解答(問)大師河原に塩用の遺跡あり其沿革を問ふ松平楽山著$$紫岳著
- 歴史と地理 第276号製塩法の歴史廣山堯道‖著$$広山堯道
- 越後・糸魚川街道塩の道 二十四話土田孝雄